Quantcast
Channel: FM東広島のブログ
Viewing all 722 articles
Browse latest View live

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




正月太りが戻らない状態が続いていまして・・・( ̄□ ̄;)、

密かに筋トレとか、始めてみてるんですが、

まだ目に見える結果が出ていない私ですσ(^_^;)



激しい運動をすると続かないので、

少しずつ、ゆっくりと行なっているから

仕方ないのかもですね・・・(^o^;)



この1年間、継続してみて、

今年の終わりに、その結果を見て、

喜べたらいいかなぁって、思っています♪(;^_^A




さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年1月27日(水)~2016年1月31日(日)ですっ!





タイトル協力 : (株)シナジー  木原さん、後藤さん、筒井さん







【2016年1月27日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。

  この日は、東広島警察署  松本 交通課長 にお越しいただき、
  昨年の事故総件数や、積雪で発生した事故件数のことなどを、
  お話していただきました。



  コーナー中、リスナーさんから松本課長へメッセージが届きまして、



  嬉しいメッセージに、松本課長は感無量のご様子でした(゚ーÅ)









  「みなさん、ハンドルを握る時には、
  “かもしれない運転”で、お願いしますっ!」








↑ 東広島警察署  交通課長
     松本 啓司 さん









15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  2月に行なわれるイベントで販売予定チョコレートについて、
  番組内でご紹介したのですが、
  ちょっぴり高額なチョコレートだったんですよね・・・




  古賀さん「髙橋さん、どう??」
   髙橋 「いやぁ、私はちょっと難しいですよ~(;´ω`)」









  古賀さん「みなさん、いかがですか??」




  チョコレートに関する詳しいことは、
  ワンハート制作委員会へ、お問合せくださいm(u_u)m









↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん





17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。


  この日で放送150回を迎えた、親子チャンネル






  「150」を作ろうとした、奥内さん・・・

  それだと「51」ですよと、ツッコミを入れると、














  1人で「150」を作ってくださいました(笑)。



  最後の写真は、決してロー〇を真似てるわけでは、ありません(笑)。





↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん





【2016年1月29日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハ外装スタッフの方々をお招きして、
  お話を伺っています。


  この日は、中出(なかいで)さんが、ご出演。




  お仕事の都合で、放送ギリッギリに局に来た中出さん。





  「ご迷惑をお掛けしましたっ」
  と、平謝りでした(;´ω`)ノ








  放送では、打ち合わせゼロだったにも関わらず、
  何も問題なく、スムーズにお話になられました♪

  さすがですっ!!(〃∇〃)






↑ 株式会社マルハ外装
     中出 洋一 さん





  そして、この日、もう1組ゲストをお招きしました(・∀・)







  プレスネットで職場体験をしていた、
  東広島市立西条中学校2年生の生徒さんたちをお招きして、
  体験の感想などを、聞きましたよ~♪



  いつも思うことなのですが、
  自分の考えを、ちゃんとはっきり話すことができて、
  本当にすごいなぁと、感心しました(^O^)/





↑ 東広島市立西条中学校  2年生
     民宅 ひのめ さん(中央)
     古谷 美帆 さん(右)






15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしています。





  何度もチェックを繰り返しながら、
  たった1人で放送をしている、この時間です。







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンスや試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。






  「今日は笑顔で写真を撮るよっ!」と、意気込む奥田さん(笑)。





  ただ、いつもあんまり笑顔をされないので、



  「本当ですかぁ???」と疑いの目を向ける、私(笑)。






  奥田さんがどれくらい笑顔で写れているかは、
  あなたの目で、ご確認ください(笑)。








↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年1月30日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマにお送りしている番組です。



  シナジーインフォメーションには、
  木原さん、後藤さん、筒井さんが、ご出演。



  木原さんの部下にあたる筒井さんは、この日が初出演


  打ち合わせの時とは違うことを言った筒井さんに対して、木原さんは、




  「同じことを言えよな」と、ちょっと面倒くさそうなご様子(笑)。



  筒井さんは木原さんのことを尊敬してるって
  仰ったんだから、良いじゃないですかぁ~(笑)。





↑ 株式会社シナジー
    木原 雄平 さん(右下)
    後藤 真紀子 さん(左上)
    筒井 大樹 さん(左下)






【2016年1月31日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪



  そのメッセージテーマといえばっ!!




 はいっ!!週末トーークっ!!!




  今週末をどのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてください♪




  そして、この日の10時台では、
  少林寺流錬心舘 広島地区本部 県下合同寒稽古 の様子を、
  実行委員長の、丸本 静馬 さん に、お電話を繋いで、
  お話を伺いました(・∀・)






こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆


今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。

いつも放送を聞いていただきありがとうございます!


今日は、広島市江波山気象館でお仕事でした。

ただいま、新春企画展開催中!



受験シーズンに、

ちょっと物議をかもしそうなタイトルですが、

たくさんの来館者でにぎわっていました(^∇^)


すべらないための、

まさつの力を体験できるコーナーがもりだくさん☆



ハンドルを回転させて、

摩擦熱で水温を上げます(;´▽`A``



がんばっちゃうと、60℃まで行くそうですヨv(^-^)v


さて、

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、

今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

2月1日(月)

○午前11時「あんぜん広場」

  東広島市 総務部 危機管理課 防災対策係 原田翔さん

  テーマ:「東広島市の感染症、テロ・武力攻撃対策」


○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 

  東広島芸術文化ホールくらら 開館準備室 徳永梢さん

       

2月4日(木)

○午後1時「和のこころ」

  東広島郷土民謡保存会 

  テーマ:「日本の民謡」 

                       

○午後5時「HT ON AIRドライブ」

  VW東広島

 番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

OHIRUGOPANインタビュー~寺西小学校~

$
0
0

平日1159分~  OHIRUGOPANインタビュー

1月中旬から2月上旬にかけての放送は

東広島市立寺西小学校!!

 

4年4組の元気な皆さんにご協力頂きました!

 

寺西小学校は、県内一児童数が多い学校です!
全校生徒1309名!4年生は197名!
休み時間やお楽しみ会の行事は元気いっぱい!
ですが、きちんと切り替えができる子ども達です。
4年4組の皆さんも、しっかり説明を聴いて、質問に答えてくれました!

 

今後も東広島市内の小学校に随時取材予定。お楽しみに!

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!!  髙橋 昌代 ですっ('-^*)/





2月になりましたね~(;´ω`)ノ




暦の上では、“”になりましたけど、

気温的には、まだまだ“”ですよねσ(^_^;)



インフルエンザが猛威をふるい始めたようなので、

手洗い・うがいをしっかりして、

かからないように、予防していきましょうねっ!!




受験生を抱える私も、

かからないように必死です(´Д`;)





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年2月3日(水)~2016年2月7日(日)ですっ!





タイトル協力 : スズキアリーナ東広島  奥田 さん








【2016年2月3日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  東広島市内中心部で事故が多発していることを受けて、
  東広島警察署  松本 啓司 交通課長 からお預かりした、
  事故分析資料を基に、お送りしました。



  事故を防ぐには、




  見て、








  見て、








  もう一度を見る、
  この基本確認を忘れずに行なうことでしょうか。




   相変わらず、忍者みたいになってますが・・・(笑)。






15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  節分だったこの日。




  鬼は~、外っ!!








  福は~、内っ!!





  エア豆まきを楽しんでいた、古賀さんと私でした(笑)。







↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん






17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  毎週お送りしている、奥内さんの謎かけ



  謎かけ前に、ネタ帳をチェックしている奥内さんを、






  激写してみました(笑)( ̄▽ ̄*)

   机が白っぽいので、ネタ帳が見えませんね(汗)。







  写真を撮られたことに気付いた奥内さんは、




  ネタ帳を隠し始めたのですが、
  必死さが、ハンパないっ!!(笑)




  まぁ、もちろん、この日も、グズグズなオチとなりました(笑)。







↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん






【2016年2月5日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、廿日出 宏三 店長 が、ご出演。







  曇り空だったこの日は、
  「何が良いって、天気が良いっ!!」の、
  決まり文句が言えず、
  ちょっと寂しそうな、宏三さんでした(;´▽`A``




  さぁ、そして、恒例の記念写真の撮影ですが、



  宏三さんが、目を瞑ってしまったので、
  撮り直しをすることにっσ(^_^;)




  この後、改めて撮ったのですが、それを見た宏三さん、
  「結局、開いてても、瞑ってるように見える(笑)」と、
  笑っていらっしゃいました(笑)(。・ω・)



  この違い、あなたの目で、確かめてください(笑)。






↑ 株式会社マルハ外装
    廿日出 宏三 さん







15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしています。



  以前、話の流れで、私自身、
  「ついネガティブな方へ考えてしまうことが多い」と
  お話ししたことがあったのですが、
  そのことについて、リスナーさんから
  「全然そんな風には聴こえないよっ!!」と、
  メッセージが届きまして・・・(^▽^;)





  「意外とデリケートな一面もあるんですよ」





  ・・・やっぱり全然そんな風には聴こえないかもしれませんが(笑)。







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  1月15日から始まった新コーナー、「奥田の一問一答っ!」。

  コーナーが始まって、もうすぐ1ケ月がくるんですが、
  そろそろ定着してきましたかね??(;´▽`A``



  クルマに関する質問を、奥田さんに答えていただくコーナーで、
  みなさんからのご質問を、お待ちしていますよ~♪

  コーナー宛に、ご質問メッセージを、
  お寄せくださいね~。






↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年2月6日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。



  この日のシナジーインフォメーションには、
  後藤さんと、福田さんが、ご出演。



  体力をつけていこうと話した3人は、




  放送終了後、いきなり体力作りを始めました(笑)。








  ただ、





  すぐバテてしまいました(笑)。




  いきなり始めても、ダメなようです(笑)。








↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん(左)
    福田 顕隆 さん(右)







【2016年2月7日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしています♪



  その限定のメッセージテーマといえばっ!!




 はいっ!週末トーークっ!!!




  今週末とどのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてくださいっ!



  今週も、たくさんの週末トークをいただきましたっ!!
  本当に、ありがとうございます♪




  初参加の方々が増えてきて、これまた嬉しいです♪




  来週のこの時間も、あなたかたらの週末トークを、
  お待ちしていま~すっ(°∀°)b ♪





こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。

いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、

今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

2月8日(月)

○午前11時「あんぜん広場」

  東広島市 福祉部 健康増進課 保健総務係 主任 河内文子さん

  テーマ:「感染症対策(ノロウイルス)」


○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 

  サークル「べっぴんじゃけん」 うたごえ部会 

    奥村早苗さん、ピアノ講師 田中祐美さん

       

2月11日(木)

○午後1時「和のこころ」

  広島大学大学院 教育学研究科 造形芸術教育学講座

                     准教授 井戸川豊さん

  テーマ:「陶芸」 

                       

○午後5時「HT ON AIRドライブ」

  広島トヨタ西条店

 番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/


1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




世間は、チョコレート一色のようですが(笑)、

みなさんは、誰かに渡す予定、もらう予定は、

あるのでしょうか??(‐^▽^‐)




私は、もらう方が好きですっ(笑)( ̄▽+ ̄*)




先週とは打って変わって、

暖かいなと感じる日が、多くなってきました♪

このまま、になってくれると嬉しいのですが、

そうはいかないでしょうねぇ・・・(^▽^;)




さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。




今回は、2016年2月10日(水)~2016年2月14日(日)ですっ!!





タイトル協力 : オーエヌ第1保育園  平松 さん







【2016年2月10日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  この日は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 をお招きして、
  なくそう交通死亡事故 アンダー90作戦 について、
  詳しく伺いました。





  「現在、東広島で死亡事故は発生していませんが、
  出会い頭と追突事故が、多発していますっ!!」

  と、注意喚起チラシを手に、
  みなさんに事故防止を、訴えていらっしゃいました(・∀・)



  このチラシ、今後、どこかで目にする機会が、
  あるかもしれないそうですよ(^O^)/






↑ 東広島警察署  交通課長
    松本 啓司 さん







15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組・・・・・なのですが、

  この日、古賀さんは、お休み。

  代わりに、ワンハート制作委員会の、上野 貴子 さん と、
  小さな命の写真展Willの、藤原 早苗 さん と、
  お送りしました。



  古賀さんはこの日だけ、お休みをとったのですが、



  「来週からは、私たちが頑張りますっ!!」と、
  来週も出演する気満々(笑)( ̄▽ ̄)








  「古賀さん~ん、今までありがとう~、お疲れ様ぁ~」と、
  来週から、自分たちが出る気でいるようです(笑)。




  いやいや、古賀さんがお休みしたのは、この日だけσ(^_^;)

  来週は、古賀さん復活しますからね~(;´▽`A``






↑ ワンハート制作委員会
     上野 貴子 さん(右)
  小さな命の写真展Will
     藤原 早苗 さん(左)







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  子育てや家族のコミュニケーションをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組・・・・・なのですが、

  この日は、奥内さんは、お休み。

  代わりに、オーエヌ第1保育園の、平松 由美 園長 をお招きして、
  お話を伺いました。




  保育園での奥内さんの様子をお話くださった、平松さん。

  いつもは微妙な謎かけばかり言う奥内さんですが、
  保育園では、子どもたちと同じように遊んで、
  園児から大人気なんだそうですよ(°∀°)


  そして、平松さんには、脳と睡眠と心は繋がっているという、
  脳科学のお話をしてくださいました。



  とっても役立つお話だったので、私自身、
  実践してみようと思っていますっ!!






↑ オーエヌ第1保育園  園長
    平松 由美 さん






【2016年2月12日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、為久さんが、ご出演。






  この日、遅刻してやってきた為久さん(笑)。



  終始、平謝りの、為久さんでした(;´▽`A``







↑ 株式会社マルハ外装
    為久 誠 さん







15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしています。





  1人で喋っている時間なので、
  色んなところを見ながら話をしているのですが、
  こんな感じで、1人で笑ったりもしています(笑)。






18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日のオープニングトークで、
  自分のことをダンディーだと仰った、奥田さん(笑)。


  ダンディーのイメージでポーズをとってみようということになりまして、






  まずは、私から。

  ブランデーグラスを持ってる感じで、ポージングしてみました(笑)。





  次は、奥田さんの番となりまして、
  同じように、ブランデーグラスを持ったポーズで
  撮影してみました(・∀・)




  ・・・・・が、





 ダンディーですか?!( ̄□ ̄;)




  観光案内中にしか、見えなかった私(笑)。
   (「左手をご覧ください」的な(笑)。)








  その後、爆笑してしまったのは、言うまでもありませんよね(笑)。




  奥田さん、ダンディーの道を目指して、
  頑張ってくださいっ!!o(^▽^)o







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年2月13日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  この日のシナジーインフォメーションには、
  後藤さんと筒井さんが、ご出演。



  最近、入浴剤にハマっていて、半身浴をするのが日々の楽しみという、
  後藤さん。

  一方、朝、必ずバナナを食べて元気をつけているという、筒井さん。

  日々の楽しみがあるから、
  仕事も頑張れますよね~♪


  あなたは、どんな楽しみがありますか??






↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん(左)
    筒井 大樹 さん(右)






【2016年2月14日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしております♪



  そのメッセージテーマといえばっ!!




 はいっ!!週末トーークっ!!!





  あなたが今週末をどのようにして過ごしているのか、
 ただっただっ教えてくださいっ♪




  バレンタインデーの今日、
  みなさんに幸せが、訪れますように・・・(〃∇〃)





こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょう!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。

いつも放送を聞いていただきありがとうございます!


暖かい週末でしたが、

明日からまた寒くなるみたいですね~(>_<)


そんなときはこれですね!(≧▽≦)



さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、

今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

2月15日(月)

○午前11時「あんぜん広場」

  広島県 環境県民局 県民活動課 課長 倉迫昭宏さん

  テーマ:「県民活動課 地域安全グループの業務」


○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 

  新西條管弦楽団 代表 畑山洋平さん、青山雄一郎さん、大藤桃花さん

       

2月18日(木)

○午後1時「和のこころ」

  公益社団法人日本けん玉協会 西中国地区 総支部長 今田弘武さん

  テーマ:「けん玉」 

                       

○午後5時「HT ON AIRドライブ」

  VW東広島

 番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/



1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




また寒くなっちゃいましたね~(x_x;)




春という季節が大好きな私は、

早く、日々春を感じながら、

いや、暖かさを感じながら(笑)、過ごしたいと、

願っているんですけどねぇ(´□`。)




どうやら、それを感じられるのは、もう少し先になりそうですよね。





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年2月15日(月)~2016年2月21日(日)ですっ!






タイトル協力 : オーエヌ総合教育センター  奥内 さん









【2016年2月15日(月)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」

  この日は、ピンチヒッターを務めたので、
  普段は登場しない曜日・時間に、
  みなさんの前で、お話をさせていただきました

  受験シーズンってことで、
  試験前日に安眠できるように、そして、
  試験当日に緊張する身体を少しでもリラックスさせるために、
  女性専用整体 くりあばらんす の、ちゆき さんに教えていただいた、
  “緊張をほぐすツボ”“眠りやすくするツ”を、
  ご紹介しましたよ♪







【2016年2月17日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  が降っていたこの日。

  降雪のために、前方が見えにくいので、
  こんな日は、日中といえどもライトの点灯をしてくださいね~という
  お話をしました(・∀・)


  来週のこの時間は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 と、
  お送りする予定になっています♪






15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  実は先日、とある事が原因で、手首を痛めてしまっている、私(><;)



  放送中、実は何かと右手を使うので、





  痛みはピークへと近づいている私・・・。


  そんな私を心配してくださった、古賀さんなのでした(T▽T;)






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  子育てや家族のコミュニケーションをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、謝れない大人というテーマで、
  お送りしたのですが、
  奥内さんが「人それぞれ、物差しが違う」というお話をされて、
  ちょうどここ数日で、人の物差しについて考えていた私は、
  すごく驚きましたが、とても興味深く、お話を伺っていました♪






↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん






【2016年2月19日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、中出(なかいで)さんが、ご出演。



  前回の出演時に遅刻してきた中出さん。

  この日は、早めにお越しになられました(笑)。




  この時間の前に放送している番組へご出演されている、
  キハラ楽器の木原社長が、
  「マルハさんがいらっしゃらない時は、僕が代わりに出ますよ」と、
  この時間にご出演する気満々なので(笑)、
  マルハスタッフの皆さん、
  遅刻しないように、お越しください(笑)。



  ただ、中出さんは「万が一の時には、宜しくお願いします」と、
  木原社長へお願いされてましたよ(笑)。





↑ 株式会社マルハ外装
    中出 洋一 さん





  そして、この日は、2組目のゲストをお招きしましたっ!




  東広島市立磯松中学校 2年生の生徒の皆さんは、
  月曜日から、東広島市内の事業所などで、
  職場体験を行なっていまして、
  プレスネットへも2人の生徒さんが体験に来ていました。


  なので、そのお2人をお招きして、
  感想や、将来の夢などを、聴きましたよ~♪





↑ 東広島市立磯松中学校 2年生
     新開 つづみ さん(右)
     高村 帆香 さん(中央)







15:00~ 「EASTじゃけん」

  この日は、いつもお届けしている ぐうたら節約術 のコーナーを
  一旦お休みして、情報交差点 街ナビ のコーナーを、
  お送りしました♪




  「まだまだ寒い日が続きますが、
  元気に乗り切っていきましょうっ!!」







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組なのですが・・・・・・



  この日、奥田さんがお越しになられず・・・・・




  私ひとりで放送してました( ̄ー ̄;





  番組の放送が始まって17分後に、ようやくいらっしゃった奥田さん。


  週末のイベントを、途中からご紹介いただきましたよ。





  奥田さんがいないことで、多くのリスナーさんから
  メッセージをいただいて、助けてもらいました。
  みなさん、本当にありがとうございましたっ♪




↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年2月20日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。



  この日のシナジーインフォメーションには、
  小濱さんと、後藤さんが、ご出演。



  1ケ月ぶりに出演した小濱さんは、この日、
  色んなお話をしてくださいまして、






  「いやぁ~、今日は頑張ったなぁ」と、
  達成感を感じていらっしゃいましたよ(・∀・)








  「また来月も、お楽しみにっ!!」




  来月のご出演時には、どんな楽しいお話を聞かせてくれるのか、
  今から楽しみですね♪







↑ 株式会社シナジー
    小濱 亮介 さん(左)
    後藤 真紀子 さん(右)







【2016年2月21日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしています♪



  その限定のメッセージテーマといえばっ!!





 はいっ!!週末トーークっ!!!





  あなたが今週末、どのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてくださいっ!




  ちゃんと朝ご飯を食べて来ているのにも関わらず、
  9時台には腹ペコになっている、私(笑)。





  ブログ作成中、あまりの腹ペコ加減に、
  「な、何か、食べ物を・・・」と、懇願する私でした(笑)。








こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょう~っ!!
о(ж>▽<)y ☆


今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

2月22日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  ZENKON-nex 代表理事 齊藤正さん
  
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  箏奏者 加藤みえさん 

2月25日(木)
○午後1時「和のこころ」
  やしまグループ副会長兼
  NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」中国支部 支部長 近貞利雄さん 
              
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
  広島トヨタ西条店

番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/


1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




余寒が厳しいですね~(´д`lll)





もうすぐ3月なので、

早く暖かさを体感したいものです(-^□^-)





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。




今回は、2016年2月24日(水)~2016年2月28日(日)ですっ!!







タイトル協力 : 東広島警察署  松本 交通課長







【2016年2月24日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。


  この日は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 をお招きして、
  東広島市内の、交通事故発生状況などを、お話いただきました。






  「早めのライト点灯で、みなさんへご挨拶をお願いします」




  去年10月末から死亡事故が発生していない、東広島。



  引き続き、安全運転を、お願いしま~すっ!!






↑ 東広島警察署  交通課長
    松本 啓司 さん







15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  実は先週の放送で、古賀さんは1つ、忘れてしまっていたものがあるんです。



  番組内で、必ずご紹介しなければいけないものを、忘れていた古賀さん。






  髙橋 「どうして、忘れちゃってたんですか??」
  古賀さん「つい、うっかり・・・」








  髙橋 「ばかっ!!」
  古賀さん「あぁっ」








  古賀さん「今週は忘れずに、気合い入れてご紹介しますっ!!」





  こうして、この日は無事に、ご紹介することのできた、古賀さんでした(笑)。








↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組、なのですが・・・・・


  この日は、奥内さんは、またまたお休み。



  代わりに、オーエヌ第1保育園の、平松 由美 園長 と、
  過保護 をテーマに、お話しました(・∀・)


  近年の過保護とは、親が先に口出し(指示出し)をしてしまって、
  子どもに考えて行動させない傾向が強いそうです。



  「ウチの子は、自分から何もしないし、何も言わないから、
  こっち(親)が指示を出さないと・・・」と思っている人は、
  お子さんと一緒に、次は何をすべきかを考える時間を設けてみると
  良いそうですよ(^O^)/






↑ オーエヌ第1保育園
    平松 由美 さん






【2016年2月26日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。


  この日は、中原さんが、久しぶりにご出演。



  金曜12時台への出演を虎視眈々と狙っている、
  キハラ楽器の、木原 正好 社長(笑)(^▽^;)


  そのことを、中原さんへもお伝えしてみたら、




  「(僕たちが来られない)万が一の時には、
  金曜12時台を、お願いします」と、
  ご挨拶を始めました∑(゚Д゚)


  中原さん、あなたもなのねっ・・・(笑)。




  金曜12時台へ木原社長がご出演される日は、
  案外、近いのかもしれません(笑)。






  放送中、リスナーさんが、クルマで遊びに来てくださったんですよ♪







  放送では、中原さんの業務について、
  改めて、お話をしていただきました(・∀・)








↑ 株式会社マルハ外装
    中原 吉章 さん






15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしていますが、この日は、
  情報交差点 街ナビ のコーナーを、お送りしました(・∀・)





  ミキサー(音響)作業をしながら話をしている、この時間。


  真剣(?!)なまなざしで、作業してます。







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。


  何故かは解らないのですが、
  番組内で紹介するための資料など、
  ご自身の、目の前にあるのにも関わらず、
  必ず、私の方の資料を見て話す、奥田さん( ̄ー ̄;





  この日もやっぱり、








  私の資料を見ながら、ご紹介していらっしゃって・・・









  反対向きになるから、見づらいと思うんですけどね(笑)。


   ちなみに、手前が私の資料、奥が、奥田さんの資料です。








  「ご自身の資料を見た方が、見やすくないですか?!」
  とお伝えしても、それでも私の資料を見て話す、奥田さんなのでした(笑)。





  この日、リスナーさんから番組宛に、
  とっても嬉しいメッセージが届きましたっ(〃∇〃)


  資料を逆から見たり、
  「はい」や「ありがとうございます」しか言わなかったりと、
  3年経っても噛み合わない2人がお送りしている番組ですが(笑)、
  これからもお得な情報と共に、
  楽しんでいただける番組にしていきますよ~っ!!!

  応援、宜しくお願いしま~すっ!!(^O^)/




↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年2月27日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  この日のシナジーインフォメーションには、
  木原さんと、後藤さんが、ご出演。



  自分で簡単にできる掃除方法を、木原さんに教えていただきました。



  因みに、この日のメッセージテーマが“好きな肉料理”で、
  木原さんは焼肉が好きなんだそうですが、
  センマイが苦手ということで、
  スタジオに貼られているクッション材を見て、
  「センマイに見えてきた・・・」と、
  1人でゾっとしていらっしゃいました(笑)。





↑ 株式会社シナジー
    木原 雄平 さん(右)
    後藤 真紀子 さん(左)







【2016年2月28日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしています♪



  そのメッセージテーマといえばっ!!







 はいっ!!週末トーークっ!!!







  今週末をどのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてくださいっ♪






  この日も元気に、「週末トーークっ!!」と、
  精一杯、叫びました(笑)。




  毎週、多くの方々にご参加いただけて、
  本当に嬉しいですっ♪



  来週のこの時間も、あなたからの週末トークを、
  お待ちしていま~すっ♪







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます。

今日は竹原おやこ劇場の「和楽器で奏でる音楽朗読劇」で
ちょこっとだけ、おことを演奏してきました。
貴重な機会をいただきありがとうございました☆
ご来場くださった皆様ありがとうございましたo(^▽^)o

さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

2月29日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
 東広島市消防局 予防課 指導係 瀬戸知樹さん
 テーマ「春の火災予防運動(3月1日~7日)に向けて」
  
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
 もりてつや.さん 
 テーマ「3月5日ひろしまオペラルネッサンス合唱団演奏会」

3月3日(木)
○午後1時「和のこころ」
 広島邦楽連盟 会長 福盛智子さん
 テーマ「わらべ唄」 
              
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
  VW東広島

番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/


FM東広島スタジオびな

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




3月になりましたねっ♪




スタートの3月ですが、

天気の良い日が続いて、

ようやくここにきて、っぽくなってきましたね。




3月は、別れの季節・・・。

なんとなく悲しい気持ちになることも多いでしょうが、

来月の新たな出会いの季節に向けて、

前向きに、明るく過ごしていきたいものですo(^▽^)o






さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年3月2日(水)~2016年3月6日(日)ですっ!






タイトル協力 : 女性専用整体くりあばらんす  ちゆき さん






【2016年3月2日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを
  お送りしているのですが、この日は、お休み。


  代わりに、西条町御薗宇にある、女性専用整体くりあばらんす の、
  ボディセラピスト ちゆき さん をお招きして、
  春に弱りやすい筋肉について、お話を伺いました♪





  私とちゆきさん、服がまさかの色かぶりっ!!(笑)Σ(・ω・;|||



  言い合わせてないんですけどね~(^▽^;)

  かなりビックリしました(;´ω`)






↑ 女性専用整体 くりあばらんす
     ちゆき さん






15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  恒例の記念撮影をしようとしたら、
  キャメラマン役のミキサーが
  「画面がすごく光ってるっ!!」と驚いていたので、





  「私たちがキラキラしてるのかなぁ」と、
  うっとりしてしまった、2人なのでした(笑)。



  この日は、リスナーの皆さんから、
  「メッセージをいただけて、嬉しかった」と、古賀さん。


  是非とも、メッセージで番組へご参加くださいね~♪






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん





17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組・・・なのですが・・・・・・、



 奥内さんは、この日もお休み。




   もう出ないんですかね・・・(笑)( ̄▽ ̄*)




  代わりに、オーエヌ第1保育園の、平松 由美 園長 が、
  今週もご出演してくださいました♪



  平松園長いわく、奥内さんは来週から復活されるそうで・・・
  またあの、謎かけが再開しますよ~~( ̄ー ̄;



  復帰第1弾の謎かけ、みなさん、お楽しみに(笑)





↑ オーエヌ第1保育園
    平松 由美 さん






【2016年3月3日(木)】
16:00~ 「EASTじゃけん」

  この日、ピンチヒッターをさせていただきましたっ!

  木曜日にみなさんの前でお話することって、
  機会はめちゃくちゃ少ない・・・いや、もしかして、初?!
  な感じだったので、若干、緊張してました(笑)(;´▽`A``


  いつもと同じスタジオなのに、
  曜日や時間が異なると、緊張しますね~(´□`。)






  いつも出ることのない時間帯にお話するのは、
  新鮮でもありましたけどね♪







【2016年3月4日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方へお話を伺っています。


  この日は、宏三さんが、ご出演。







  番組前に、




  恒例の、木原社長との名刺交換が行なわれました(笑)。




  ほんと、木原社長が番組に出る日は、近いかもしれません(^_^;)







  放送でも、木原社長とのやりとりのお話が出てきました(笑)。








↑ 株式会社マルハ外装
    廿日出 宏三 さん








15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしています。



  春らしい陽気となった、この日。





  「だわぁ~」と、スタジオにあるサボテンを愛でていたら、








  キャメラマンをしてくれたスタッフに、
  「サボテンはっぽくない??」と言われ、
  ショックを受けた、私なのでした(笑)。








18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベントの情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。




  この日、奥田さんはスーツ姿にコンタクト装着で、登場。


  出迎えるFM東広島スタッフたちから、次々に、
  「あら、今日は雰囲気がちがいますね??」なんて
  言われてました(* ̄Oノ ̄*)






  「馬子にも衣装かね、七五三みたいじゃね」という奥田さんに、



  「じゃあ、千歳飴のようにチラシをこうして持って
  写真を撮りましょうよ(笑)」と言ったら、
  「嫌じゃ」と、拒否されてしまいました(笑)( ̄▽ ̄)







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん





【2016年3月5日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  シナジーインフォメーションには、小濱さんと後藤さんが、ご出演。




  小春日和だったこの日。






  ほんわかした陽気に、お2人とも眠気が襲ってきてしまったようです。
  春、ですよね~(・∀・)








↑ 株式会社シナジー
    小濱 亮介 さん(左)
    後藤 真紀子 さん(右)



  来週の「SWEEPERS ~掃除人~」は、お休みです。

  3月19日(土)から、再開しますよ~(^O^)/




【2016年3月6日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間では、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪




  そのメッセージテーマといえばっ!!






 はいっ!!週末トーークっ!!!





  あなたが今週末、どのようにして過ごしているかを、
 ただっただっ教えてください♪





  毎週ご参加くださるあなた、本当にありがとうございます!



  時々ご参加くださるあなた、思い出してくれて、ありがとうございます(笑)。



  まだ参加したことがないというあなた、ご参加をお待ちしていますっ!!







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

3月7日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  広島県健康福祉局 健康対策課 主査 尾嵜誠さん、
                 主事 佐々木悠子さん
  テーマ:「感染症対策(結核)」
  *3月24日世界結核デー

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  広島大学大学院教育学研究科 生涯活動教育学専攻
        音楽文化教育学専修(作曲) 竹藤敏さん
  テーマ:「作曲」

3月10日(木)
○午後1時「和のこころ」
  やしまグループ副会長 兼 
   NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」
   中国支部 支部長 近貞利雄さん、                     
  きもののやしま東広島店 秋国やよいさん、
  笑顔創造写真館nico東広島店 三宅麻未さん
  テーマ:「おしゃれ着・小紋」  
                 
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

なお、毎週木曜午後5時台放送の「HT ON AIRドライブ」は
放送開始から4年が経ち、先週で番組が修了となりました。
長い間ご愛聴くださりありがとうございました♪(*^ ・^)ノ⌒☆

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




寒の戻りで、また寒くなりましたね(;´Д`)ノ




暖かかったり、寒かったり、

気温の変化がジェットコースター並みなので、

身体がついていきませんσ(^_^;)




早く穏やかな暖かさを、毎日感じたいです(・∀・)






さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。


今回は、2016年3月9日(水)~2016年3月13日(日)ですっ!












【2016年3月9日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。


  この日は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 をお招きして、
  お話を伺いました。



  3月9日現在、東広島市内では4ケ月半もの間、
  死亡事故が発生していないそうですっ!!!


  今月末、子どもたちには春休みがやってきますよね~♪






  楽しい春休み中、子どもたちが事故に遭わないために、
  ご家庭でしっかりと交通ルールについて、
  お話しいただきたいなぁって思います(・∀・)







↑ 東広島警察署  交通課長
     松本 啓司 さん







15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。





  この日のメッセージテーマは、“やる気スイッチの入れ方”。





  古賀さんのやる気スイッチは、



  古賀さん「ここかなぁ??」


  古賀さんは、「強制的にスイッチを入れる」と、
  仰られていました( ̄▽ ̄)





  因みに、私は、




  「ここらへんかなぁ???」




  私は、買い物したり、美味しいごはんを食べたりして、
  やる気スイッチを入れてます。






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん






17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。




  久しぶりのご出演となった、奥内さん。




  久々に謎かけする意気込みなどをお話されている様子なのですが、
  なんだか必死感がハンパないですよね(笑)。




  あ、久しぶりの謎かけは、アウトでした(笑)。






↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん








【2016年3月11日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方々へお話を伺っています。



  この日は、宮本さんと横田さんが、ご出演。



  恒例のお問合せ電話番号では、
  お2人で歌ってくださったのですが、
  最後の最後で、横田さんが音を外しまして・・・(笑)。





  落ち込んでる横田さんを、
  宮本さんが、なぐさめてました(笑)( ̄▽ ̄)







↑ 株式会社マルハ外装
    宮本 宣幸 さん(右)
    横田 尚吾 さん(左)








15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしています。




  今年から、500円玉貯金を始めた私。


  財布に500円玉が入っていたら、
  専用貯金箱に入れて、コツコツ貯めてます♪





  このままコツコツ続けて、頑張りますよぉっ!!



  みなさんは、どんな節約術をしていますか??








18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日の2人は、いつも以上に噛み合ってなくてですね・・・(笑)



  番組最後で反省会を開こうとしたのですが、
  奥田さんに拒否されました(笑)(笑)。



  番組終了後も、結局反省会は出来ていないんですが、
  来週からは、なんとかしていきたいと考えている、
  私なのでした・・・(^▽^;)







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん









【2016年3月13日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪



  その限定のメッセージテーマといえばっ!!




 はいっ!!週末トーークっ!!!




  あなたが今週末、どのようにして過ごしているのか、
 ただっただっ教えてくださいっ♪







  来週のこの時間も、あなたからの週末トークを、
  お待ちしていま~すっ!!







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

3月14日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市消防局 東広島消防署安芸津分署 分署長 浜咲敦さん
  テーマ:「安芸津分署の活動」
  
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  東広島ウィンドアンサンブル 宮岡優吉さん、後藤萌さん

3月17日(木)
○午後1時「和のこころ」
  みやじまの宿 岩惣 女将 岩村玉希さん
  テーマ:「日本の宿」  

○午後5時「KAERINNSAI」
  株式会社近畿日本ツーリスト中国四国 個人旅行事業部長 澤さん
                 
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




ですね~♪

暖かくなってきました♪

春物の服を買いたくなります(笑)。

・・・なかなか買えないけれど(^▽^;)





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年3月16日(水)~2016年3月20日(日)ですっ!!





タイトル協力 : 東広島市消費生活センター  福田 さん、
         東広島市役所 市民生活課  溝部 さん







【2016年3月16日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間、いつもは 東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしているのですが、この日は一旦お休み。



  約5ヶ月ぶりに、教えて!消費生活 のコーナーを、
  お送りしましたよ♪




  コーナーの最初、お2人方のご紹介をするとき、
  溝部(みぞべ)さんのお名前を「わたべさん」と
  間違えてご紹介してしまった、私 ・°・(ノД`)・°・






  放送終了後、溝部さんにひたすら謝った、私なのでした(;´Д`)ノ







↑ 東広島市消費生活センター
     福田 明子 さん(右)
  東広島市役所 市民生活課
     溝部 淳紘 さん(左)







15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。


  オープニングで、アボカドの話をした、古賀さん。






  「ほら、アボカド」と手で表現してくれたのですが、
  ・・・・・「う、うん」と、微妙なリアクションしか出来なかった、
  私なのでした(^▽^;)






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん








17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、月イチ恒例「子どもの本音」コーナーを、
  お送りしましたよ♪


  オーエヌサッカークラブAYAMEメンバーの、
  中岡 輝 ちゃんが、学校のこと、家族のこと、サッカーのことを、
  ハキハキと話してくれましたっ!



  春休みは、毎日サッカーの練習をすると約束してくれた、輝ちゃん。


  来月から、たくさん試合に出られるといいねっ♪o(^▽^)o




↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん(左)
  オーエヌサッカークラブAYAME
    中岡 輝 さん (右)








【2016年3月19日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。


  この日は、為久さんがご出演されました。




  イベントの話をするよりも、
  クルマの話をすることが多い、為久さん(笑)。
  この日も勿論、クルマの話で盛り上がりました~♪




↑ 株式会社マルハ外装
    為久 誠 さん







15:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
  お送りしているのですが、この日は一旦お休みして、
  情報交差点 街ナビ のコーナーを、お送りしました。




  今、私のまわりでは、インフルエンザが流行ってるんですよ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





  でも、私は元気っ!!(笑)


  ただ、気を引き締めて、元気で過ごせるように、
  気を付けていきますっ!!






18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日も、噛み合わない加減がハンパなかった2人・・・( ̄□ ̄;)


  ・・・が、頑張りますっ(笑)(゚_゚i)





↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年3月19日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。

  シナジーインフォメーションのコーナーには、
  後藤さんと福田さんがご出演されて、
  “もし3連休もらえたら、何をして過ごすか”という
  現実逃避のお話で、盛り上がりました(笑)。


  福田さんは三段峡に行く、後藤さんは読書をするんだそうですよ♪





↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん(左)
    福田 顕隆 さん(右)






【2016年3月20日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪



  そのメッセージテーマといえばっ!!




 はいっ!!週末トーークっ!!!





  あなたが今週末をどのようにして過ごしているかを、
 ただっただっ教えてくださいっ♪




  リスナーさんが見に来てくださってたのですが、
  外から私の姿が確認できたのかは、不明です(笑)(;´▽`A``



  かなり奥まったところで放送しているので、
  外から見えづらいと思うんですが、
  確実に、生放送やってます( ̄▽ ̄*)






こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

3月21日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  Kouchi CoAChing Project Team 
         代表 河元利行さん、渡辺信幸さん
  テーマ:「Kouchi CoAChing Project Teamの活動」
  
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  東広島芸術文化ホールくらら 開館準備室 徳永梢さん
テーマ:「東広島市くららジュニアオーケストラ」

3月24日(木)
○午後1時「和のこころ」
  有限会社上田瓦商店 代表取締役社長 上田健一郎さん
  テーマ:「日本の瓦」  

○午後5時「KAERINNSAI」
  株式会社JTB中国四国本社 広報担当 岡村英彦さん
                 
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/



今さらながら気付いたことなんですが・・・(^▽^;)





この、「1週間のできごと。」を始めて、

今月で2年が経ちました~っ!!




2年前の3月第1週から始めた「1週間のできごと。」。



毎週休むことなく、日曜日の午後に更新をし続けて、

気付いたら2年が経ってましたσ(^_^;)




こうして続けてこられたのは、

ふざけまくりの撮影にご協力してくださるゲスト出演者様方や、

毎週この記事を読んでくださる皆様、

この記事に「いいね」をつけてくださる皆様のおかげです♪




本当にありがとうございますっ!!m(_ _ )m




「1週間のできごと。」は、

ラジオ生放送の裏側をお見せするというコンセプトのもと、

毎週更新しています。

楽しんでいただけているのならば、幸いですo(^▽^)o





さぁ、今週も一気にご紹介しますよ~っ(^O^)/





今回は、2016年3月23日(水)~2016年3月27日(日)です!










【2016年3月23日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。


  この日は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 をお招きして、
  お話を伺いましたよ。



  とっても良いお天気だった、この日。






  「良い天気だね~」と、窓の外を眺めてましたよ(´∀`)


  お茶でも啜りたい気分になってましたね(笑)。




  春のドライブを楽しむ人も多いこの時期、
  行って帰るまでが、ドライブです!

  車間距離を十分にとって、心にゆとりのある運転
  心がけてくださいね♪






↑ 東広島警察署  交通課長
     松本 啓司 さん



   ありゃ、松本課長の顔が、手で隠れてしまってますね(´Д`;)







15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、東広島市立郷田小学校PTA
  会長の、永井 秀行 さん とお招きして、
  3月5日に郷田小学校で保護者向けに開催された、
  教育講演会「いのちの教室」について、
  詳しくお話を伺いました。



  お話を伺っていると、感激屋さんだと判明した、永井さん(^▽^;)


  男性では珍しいなぁと思ったんですが、
  自分の嬉しいや悲しいの感情をちゃんと表現できるって、
  素敵ですよね。


  ただ、どんどんお話を伺っていると、
  卒業式の祝辞でも、感極まって、泣きながらお話されたということで、





  「ちょっと泣き過ぎじゃないですか??(^▽^;)」と
  思わず突っ込んでしまいました(笑)。







↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん(左)
  東広島市立郷田小学校 PTA会長
    永井 秀行 さん(右)








17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。




  この日のトークテーマは、「世の中、こどもがいっぱい?」。



  「大人になりきれてない大人が多いのでは??」という
  問題提起をされた、奥内さんですが、





  子ども代表のような、奥内さんでした(笑)。







↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん







【2016年3月25日(金)】
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。





  「噛み合わないのはどっちが悪いのか?!」ということで、




  ジャンケンで決めることにしました(笑)( ̄▽ ̄*)









  「最初はグー」








  「ジャンケン、ポンっ!!」



  奥田さんはチョキ、私はパーで、
  ジャンケン対決は、私の負けで、勝敗がつきました(ノДT)










  勝った奥田さんは、ドヤ顔( ̄▽ ̄)

  負けた私は、納得いかない感じで、脱力してました(笑)。





  この対決は、まだ続きそうです(笑)。








↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年3月26日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  この日のシナジーインフォメーションは、
  私ひとりでの放送でした(^o^;)



  来週のこの時間は、シナジーの皆さんとお送りする予定です♪



  どんなお話が聴けるのか、どうぞお楽しみにぃ~♪








【2016年3月27日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしています♪




  そのメッセージテーマといえばっ!!






 はいっ!!週末トーークっ!!!






  あなたが今週末をどのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてくださいっ♪





  あなたからの週末トーク、お待ちしていま~すっ!!







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
週末はいかがおすごしでしたか~

わたしは広島市江波山気象館の質問・相談カウンターで
お客様そして春の空とおしゃべり
江波山公園では桜が咲き始めましたよ(*^ー^)ノ



さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

3月28日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
  日興ホーム 東広島営業所 森匠平さん
     コンセプト住宅営業所 大野雄士さん

○午前11時「あんぜん広場」
  セコム株式会社 コーポレート広報部 安田稔さん
  テーマ:「セコムの安全・安心」
  
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  オペラ実行委員会 ヴィータ・ムジカーレ・東広島 代表 もりてつや.さん
  テーマ:「くららオープンディ」

3月31日(木)
○午後1時「和のこころ」
  奥田元宋・小由女美術館 学芸員 渡邊憲司さん
  テーマ:「櫛・簪とおしゃれ」  

○午後5時「KAERINNSAI」
  有限会社めぐみフードサービス 代表取締役 村上敏和さん
  テーマ:「カレーハウスCoCo壱番屋 4月1日からのキャンペーン!」 
                
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

いきなりのサイカイ【森新太郎】

$
0
0

こんばんは!FM東広島、森新太郎です!(´も`)


ブログではとてもとてもご無沙汰しておりました!


2016年森新太郎いろんなことに挑戦する年にしたい!ということで、再びちょこちょこだとは思いますが、

ブログを更新していきたいと思います。


高橋のねえさんや、葉子さんの記事のおまけに、漬物程度に、お楽しみいただきたいと思います…


さて、ワタクシ森新太郎の現在担当番組は、

月曜

18時~19時 マダムポポ提供「ポポの庭」

19時~20時 ぴよぴよラジオ

火曜

17時~18時 サタケ提供「KAERINSAI」

20時~22時 教えティーン!

土曜

19時~21時 土曜の夜は森DEナイト


という感じでございます。

それぞれ、また、森担当以外の番組もお楽しみいただきたいと思いますが、

今回は、ひとつ!番組を紹介させていただきます!


月曜19時!ぴよぴよラジオ!

「森新太郎プレゼンツ!大学生とつくる成長するラジオ番組!」というキャッチフレーズでお届けしているこの番組!

学園都市東広島、ということで、大学生をテーマにしたラジオ番組です。


サークルや様々な団体、個人にお越しいただいて色んな話を聴いてみるコーナー「ぴよトーク」や

大学生に直で聞いてみたランキングなど大学生の素に迫る企画盛りだくさんです!

そして!

一番のポイントは、現役大学生がアシスタントに入ってもらって番組制作・進行に携わってもらう、ぴよぴよのアシスタント、ぴよアシの存在かと思います!

正真正銘色んな意味で、大学生の生の声!

是非お聞きください!



なんですが…

大学生は四年間の命…


基本は…


基本は四年で卒業してしまいます。


ということで、 


初代ぴよアシ、バチョフこと、渡部くん、エラちゃんこと、恵良くん、が卒業ということで、番組も卒業を迎えました!


それぞれ新しい道でがんばる二人を応援したいと思います!


そして!


2016年度は新アシスタントを迎えてお届けします!

今回はなんと週ごとにアシスタントが変わります!

徐々に紹介していきますのでお楽しみに!!!


森新太郎Twitter(@morishininhh)で番組情報やメッセージ募集もしてますので是非是非~☆


そして、せっかくなので今週のオススメの一枚を!

「Halo at 四畳半」の『innocentpia』!

3月9日リリースのミニアルバム!

疾走感やさわやかさがありながらも、切なさ・悲しさを抱えた感じがすごく沁みます!

リクエストもぜひ!!!!



では、2016年度もよろしくおねがいいたします!!!





森新太郎







Viewing all 722 articles
Browse latest View live