みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
寒くなりましたね~(´д`lll)
毎朝、起きるのが辛くなってきました・・・o(;△;)o
今からこんなこと言ってると、
真冬はどうなってしまうんでしょうねぇ((゚m゚;)
寒がりな、私ですσ(^_^;)
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」
今回は、2015年11月25日(水)~2015年11月29日(日)です。
【2015年11月25日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
この日は、東広島警察署 松本 啓司 交通課長 をお招きして、
“なくそう交通死亡事故アンダー90作戦”を主に、
お話を伺いました。
日々、ゆとりと思いやりを持った運転をして、
事故を防いでいきましょうっ!!
毎年、ここから年末にかけて、東広島では、
事故が多発してますから・・・(x_x;)
みなさん、ご協力をお願いしますm(u_u)m
↑ 東広島警察署 交通課長
松本 啓司 さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の 古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
この日で、
放送150回を迎えましたぁ~っ!!
「聴いてくださっているみなさんのおかげで、
これだけ続けてこられました」と、古賀さん( ´ー`)
これからも、応援、よろしくお願いしま~す♪(b^-゜)
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日のテーマは、“兄弟の差”。
奥内さん、すごく良いお話をしてくださったのですが、
番組最後に、よ~くお話を聞いてみたら、
「自分は子どもたちに対して、ちゃんと出来てない(汗)」と
激白されたのですっ(笑)( ̄ー ̄;
なので、
自分のことを棚に上げて話してしまいましたぁ、
すいませんっ(;´▽`A``・・・と、
少し、申し訳なさそうにしている、奥内さんでした(;´ω`)
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2015年11月27日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフをお招きして、お話を伺っています。
この日は、中原さん が、ご出演。
傷に強い壁紙のお話をしてくださったのですが、
ペットを飼っているお宅には、オススメの壁紙だそうですよ♪
久しぶりにご出演された中原さんですが、
緊張されている様子もなく、
楽しいお話をしてくださいました(・∀・)
↑ 株式会社マルハ外装
中原 吉章 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
暖房費節約のために、首を温める方法をご紹介した、この日。
私も早速、実践中っ!!
確かに、暖かいですよ♪
みなさんも、是非、お試しあれ~o(^▽^)o
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の 奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
この日は、竹原店長 もご出演。
なぜかといいますと・・・
この日番組は、放送150回を
迎えたのです~っ!!ヾ(@^▽^@)ノ
みなさんのおかげで続いた、150回です。
これからも楽しんでいただける放送を目指していくので、
引き続き、応援よろしくお願いしま~す♪
↑ スズキアリーナ東広島
竹原 明雄 さん(右)
奥田 純 さん(左)
【2015年11月28日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
この日は、小濱さんと、後藤さん、大武さんがご出演。
大武さんがメインでお話された、この日。
途中でしどろもどろになってしまいまして・・・(笑)。
放送終了後に、3人で取り囲んで、話をしました(笑)。
そして、
個別的にお話もしました(笑)。
次に大武さんがご出演されるのは、来月。
さぁ、次回はどんな感じでお話されるのかっ!
来月の大武さんのご出演を、お楽しみにっ♪
↑ 株式会社シナジー
小濱 亮介 さん(左上)
後藤 真紀子 さん(右下)
大武 貞之 さん(左下)
【2015年11月29日(日)】
9:00~、10:00~、「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
そのメッセージテーマと言えばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
あなたが今週末、どのように過ごしているのかを、
ただっただっ教えてください♪
この日は、ありがたいメッセージをいただいて、
とても嬉しかったです♪
来週のこの時間も、あなたからの週末トークを、
お待ちしていま~す(^O^)/
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週はどんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
1週間のできごと。
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
11月30日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 森匠平さん
コンセプト住宅営業所 大野雄士さん
○午前11時「あんぜん広場」
広島県赤十字血液センター 献血推進部 推進課 新原千識さん
テーマ:「日本赤十字社の血液事業」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
広島大学大学院 教育学研究科 今福奈美さん
12月3日(木)
○午後1時「和のこころ」
やしまグループ副会長 兼
NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」
中国支部 支部長 近貞利雄さん、
きもののやしま東広島店 秋国やよいさん、
笑顔創造写真館nico東広島店 三島将平さん
テーマ:「成人式と振袖」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
VW東広島
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
OHIRUGOPANインタビュー~高美が丘小学校~
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
12月ですっ!!(≧▽≦)
2015年も、残り1ケ月をきりました。
正直、「もう12月?!Σ(゚д゚;)」って感じですが、
今年1年の、総決算っ!!
悔いの無い1ケ月を過ごしていきたいなぁって
思ってます♪
みなさんにとって、素敵な1ケ月となりますように・・・(〃∇〃)
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2015年12月2日(水)~2015年12月6日(日)ですっ!!
タイトル協力 : 樹創家(きづくりや) 竹岡 さん
【2015年12月2日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを
お送りしているのですが、この日は一旦お休み。
代わりに、ゲストをお迎えして、お話を伺いました♪
三原市大和町にある、株式会社樹創家(きづくりや)。
竹岡 健也 代表取締役 は、ひのきの家造りにこだわり、
施主様の思いを、カタチにしているのです。
打ち合わせの様子。
今回完成した住宅のお話を真剣に語る、竹岡さんです。
でも、放送では笑いの絶えない楽しいお話ばかりで、
この良いギャップが、素敵だなと思いました♪
↑ 株式会社樹創家(きづくりや)
竹岡 健也 さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
この日、古賀さんのお肌があまりにもキレイだったので、
髙橋 「古賀さん、すごくキレイ~っ!!(〃∇〃)」
古賀さん「本当??ありがとう~♪」
と、とても嬉しそうにしたいらっしゃいました(´∀`)
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日の謎かけで、
初めて私から「ブラボーっ!!」が出たのです(笑)。
苦節2年半・・・(笑)。
初のブラボーなのにも関わらず、
「ほんとに、これで良いのかなぁ・・・」と、
なんとなく素直に喜べていない、奥内さんなのでした(笑)。
やっぱり褒めずに、ダメ出しを続ければ良かったかな?(笑)
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2015年12月4日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方をお招きして、お話を伺っています。
この日は、横田さんが、ご出演。
新春駅伝に出場予定の、マルハ外装有志。
横田さんは、チーム監督に就任しているそうで、
走ることについて語って下さったのですが、
普段の横田さんとは違って、すごく饒舌だったんです(゚Ω゚;)
驚いた私は、
「すごいなぁ」と言うと、ドヤ顔をして、
若干、のけぞっていらっしゃいました(笑)。
↑ 株式会社マルハ外装
横田 尚吾 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
寒~い1日だった、この日。
放送中もマフラーを巻いて、カーディガンを羽織って、
防寒対策バッチリで、放送してました(@_@)
コーナー宛のメッセージをいただけて、
とっても嬉しかったですよ~♪
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
この日、奥田さん的に「たくさん喋ったし、今日は良い感じ」と
思っていらっしゃったようで、
「今日、どう?!」と、確認してきたのですが、
なんていうんでしょう・・・σ(^_^;)
奥田さんと私とで、認識の違いがあるなぁと感じまして、
「は、はぁ・・・」という何とも微妙な受け答えになりまして。
そうしていると、リスナーさんから、
“奥田さんの返しが雑”とメッセージがきまして(笑)、
ミキサー含めて、一同大爆笑となりました(笑)。
ただ、“仕事で嫌なことがあったけど、放送を聴いていたら、
元気でました”ともメッセージをいただいて、
とっても嬉しかったですし、
これからも、噛み合わないながらも頑張っていこう!と誓った、
奥田さんと私でした(〃∇〃)
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2015年12月4日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
この日は、後藤さんと福田さんがご出演。
でこぼこコンビの、お2人(笑)。
お話を聴いても、正反対のお2人なので、
とても面白かったですよ♪
寒さは超苦手の福田さんと、
「冬は寒いもの」と耐える後藤さん。
みなさんは、どちらですか??(・∀・)
↑ 株式会社シナジー
後藤 真紀子 さん(左)
福田 顕隆 さん(右)
【2015年12月6日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
今週末、どのように過ごしているのかを、
ただっただっ教えてくださいっ(笑)。
毎週、たくさんの方々にご参加いただけている「週末トーク」。
本当に、感謝、感謝ですっ♪
そして、この日は、曇って寒い中、
スタジオの外には、小さなリスナーさんが、
遊びに来て下さいましたぁ( ´艸`)♪
小さな手で、ヒラヒラと手を振る姿が、
可愛かったです♪
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
今日は、平岩小学校で行われた
防災講演を聞きに行ってきました(^∇^)
広島県自主防災アドバイザー井上重人さんと
NHK広島の気象キャスター勝丸恭子さんからのお話があり、
防災に思いをはせるひとときとなりました☆
とくに印象に残ったのが、こちら。
天ぷらの油は360℃くらいで発火するそうです。
少量の油の場合はなんと15分くらいで!
これは、水をかけたときの様子です((>д<))
「水はかけてはいけません。
野菜やざぶとんもダメです。
初期消火にはこれがおすすめです。」
「だれか挑戦してみない?」
じょうずに消すことができましたヾ(@°▽°@)ノ
主婦や働き盛りの男性のみなさんも
つぎつぎと体験されていました。
講演そしてご指導ありがとうございました!
さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
12月7日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 鈴木夏美さん、脇孝子さん
○午前11時「あんぜん広場」
東広島市総務部危機管理課 防災対策係 原田翔さん
テーマ:「冊子:避難の方法」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
もりてつや音楽教室 主宰 もりてつや.さん
テーマ:「ヴィータ♦ムジカーレ オペラ第13回公演
~愛のかたち~」
12月10日(木)
○午後1時「和のこころ」
能楽師 幸流 小鼓方 横山幸彦さん
テーマ:「小鼓」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
広島トヨタ西条店
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
今週のはじめは、暖かかったですね~♪♪♪
外で過ごす日があった私、
「ポカポカしてて、過ごしやすいなぁ( ´ー`)」って
まったりほっこりしていたのですが、
その日の夜に、頬を日焼けしてることに気付きました(笑)(゚Ω゚;)
まさか、12月に日焼けするとは・・・・°・(ノД`)・°・
天気の良い日は、みなさんも日焼けに気を付けて下さいね(^o^;)
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2015年12月9日(水)~2015年12月13日(日)ですっ!
タイトル協力 : 東広島警察署 松本 交通課長
【2015年12月9日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
この日は、東広島警察署 松本 交通課長 が、ご出演。
毎年、クリスマス前後から急激に事故件数が増える、東広島。
重大事故が発生して、捜査本部が設置されることも多いんです・・・。
なので・・・
今年は重大事故が起きないように、
時間にゆとりを持って、心にもゆとりを持って、
相手への思いやりを持って、
ハンドルを握ってくださいね(・∀・)
松本 交通課長と私からの、お願いですm(u_u)m
↑ 東広島警察署 交通課長
松本 啓司 さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
この日、とっても天気が良くて、
古賀さんが「どうしても、この青空をバックにっ!」と言うので(笑)、
撮ってみたのですが、
すっごい逆光(笑)( ̄∇ ̄+)
古賀さんも私も、全然見えない画像となりました(^▽^;)
来週の放送で、放送4年目に突入する、この番組。
これからも応援、よろしくお願いしま~す♪
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日のトークテーマは、「反省」。
と、いうことで、
2人で反省してみました( ̄▽ ̄*)
奥内さん、猛省中・・・?!∑(゚Д゚)
いや、反省してないな(笑)( ̄ー ̄)
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2015年12月11日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハスタッフの方々をお招きして、お話を伺っています。
この日は、宏三さんと為久さんが、ご出演。
自分が率先して喋りたい2人が同時に出演(笑)。
コーナー中、スタジオは爆笑の渦に包まれていました(笑)。
キャメラに向かって、ピースをする余裕のある、宏三さんです(・ω・)b
そして、
率先して喋りたい中出さんが、
スタジオの外から乱入してきました(笑)。
わちゃわちゃとしたコーナーになった、この日。
みなさん、楽しんでいただけましたか??(笑)( ´ー`)
↑ 株式会社マルハ外装
廿日出 宏三 さん(左)
為久 誠 さん(右)
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしているのですが、この日は、お休みm(u_u)m
代わりに、情報交差点 街ナビ のコーナーを、
お送りしました。
グルメ特集だったのですが・・・
紹介しながら、だんだんおなかが空いてきまして・・・(笑)。
「何か、私に食べるものを・・・(;´Д`)ノ」
放送中なのにもかかわらず、こんな状態になってました(笑)。
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
今週もまた、リスナーさんから、
「返しを雑にしないように」とメッセージが届いた、奥田さん(笑)。
すると、
「このスタンスを変えるつもりはない!」と、
謎の宣言が、奥田さんの口から飛びだしまして、
ミキサーと共に、かなり驚いた私でした(笑)( ̄Д ̄;;
さて、この番組。
2016年1月1日も放送予定なのですが、
その日、何かが起こるかも?!(笑)
何が起こるのかは、お楽しみぃ~(σ・∀・)σ♪
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2015年12月12日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマにお送りしている番組です。
この日は、小濱さんと後藤さんが、ご出演。
忘年会シーズンということで、
小濱さんが“やらかしてしまった”エピソードを
お話してくださったのですが、
そのお話が、あまりにも度を越した呑み方の話だったので、
放送終了後、後藤さんと私は、小濱さんに
「それは本気でダメでしょ」と、お伝えしました(笑)。
小濱さん 「良い子は、真似しないでね('-^*)」
↑ 株式会社シナジー
小濱 亮介 さん(左)
後藤 真紀子 さん(右)
【2015年12月13日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
あなたが今週末をどのようにして過ごしているのか、
ただっただっ教えてください♪
こんな感じで、1人で放送をしています(^▽^;)
来週のこの時間も、あなたからの週末トークを、
お待ちしていま~すっ!!
15:00~ 「まるごとEAST」
ピンチヒッターを務めましたo(^▽^)o
他の時間だと緊張してしまうのですが、
やっぱり、緊張しながら、放送してました(笑)。
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょう!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
みなさま、土日はいかがおすごしでしたか~
わたしは、広島市江波山気象館でお仕事でした。
土曜日に、江波山公園でかわいい鳥の声がたくさん聴こえたので、
今日は双眼鏡をもってうろうろ(°∀°)b
シジュウカラのカップルを発見!
どこにいるかわかりますか^^;
クリスマスイブの相談をしていました。
たぶん( ´艸`)
さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
12月14日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 鈴木夏美さん、脇孝子さん
○午前11時「あんぜん広場」
賀茂自動車学校 校長 平井満さん
テーマ:「交通事故を防ぐ運転の方法」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
広島大学アカペラサークル
松森慎之祐さん、湯川真司さん、石原早織さん、嘉村彩美さん
12月17日(木)
○午後1時「和のこころ」
東広島雅楽会 藤井一規さん
テーマ:「篳篥」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
VW東広島
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 高橋 昌代 ですっ('-^*)/
12月も残り半月となりましたねぇ・・・(´□`。)
やらなきゃいけないことは多いのに、
なかなか手がつけられない状況の私ですo(;△;)o
なんか、年末ってかんじですよね(笑)(;´ω`)ノ
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2015年12月16日(水)~2015年12月20日(日)ですっ!!
タイトル協力 : くりあばらんす ちゆき さん
【2015年12月16日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この日、東広島 交通ルールとマナー のコーナーは、
一旦、お休み。
代わりに、ゲストをお招きして、お話を伺いましたよ♪
西条町御薗宇にある、女性専用整体くりあばらんす の、
ボディセラピスト ちゆき さん を、お招きしました(・∀・)
打ち合わせの様子です。
すごく真面目に打ち合わせしてる感が出てるでしょ??
でも5分後には・・・
全然違う話で盛り上がってたりしてました(笑)( ̄▽ ̄*)
いざ放送が始まると、緊張しまくりの、ちゆきさん(;´Д`)ノ
コーナー途中(曲をかけている間)、いきなり立ちあがって、
運動を始めたりするほど、緊張はMAXだったようです(^o^;)
で、無事に放送を終えると、
リラックス(笑)
思わず、そのギャップに笑ってしまった、私でした(^_^;)
↑ 女性専用整体 くりあばらんす
ちゆき さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
この日、番組は、
放送4年目に突入しましたぁっ!!!
全身で「4」を表現してみました(笑)。
因みに、このアイディアは、古賀さんです(* ̄Oノ ̄*)
ただ、全身を使って表現したので、
疲れました(笑)( ̄▽ ̄)
放送終了後、スタジオの外には、
ワンハート制作委員会のメンバーが駆け付け、
「古賀さん、4年目突入おめでとうっ!!」と、
お祝いムードに♪
それを見た私、
「いいなぁ」と、その様子を、少し離れて見てました(笑)。
ここまで放送を続けてこられたのは、
聴いてくださる皆さんのおかげですっ!!
これからも、応援、よろしくお願いしますっ!!!(〃∇〃)
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日は、月イチ恒例「子どもの本音」コーナーを、
お届けしましたよ♪
オーエヌサッカークラブAYAMEメンバーの花梨ちゃんは、
緊張しながらも、しっかりと話をしてくれました。
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん(左)
オーエヌサッカークラブAYAME
渡辺 花梨 ちゃん(右)
【2015年12月18日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方をお招きして、
お話を伺っています。
この日は、先週スタジオの外から参戦していた、
中出(なかいで)さんが、ご出演。
今年を漢字一文字に表すと、「喜」だと語った、中出さん。
公私ともに「喜」に溢れた、1年だったそうです(〃∇〃)
↑ 株式会社マルハ外装
中出 洋一 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
すっごく寒かったこの日。
寒がりの私は、
スタジオの中で、震えてました(笑)。
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
この日、待望のクルマが発売されることを、
番組の中で、ご紹介しましたっ!!
そのクルマはっ!
アルトワークスっっっ!!!(〃∇〃)
5MTですよ、ワークスが復活ですよっ♪
新型アルトワークスのご紹介をしていると、
嬉しさから、どんどんテンションが上がっていく、私(笑)。
「早くクルマが見たいなぁ♪」と、
チラシを眺めて、ワクワクしてました(笑)。
待望の新型アルトワークスは、
2015年12月24日発売ですっ!!
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2015年12月19日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
シナジーインフォメーションのコーナーには、
後藤さんと福田さんが、ご出演。
ダイエットを頑張ったと話した、福田さん。
記念撮影をするときに、
「後藤さんの隣に座ってると、顔の大きさが強調されるなぁ・・・」
と言った福田さんに対して、番組担当ミキサーが、
「でも、(福田さんは)全体的に大きくていらっしゃるから・・・」と
フォローになってない一言を言ったのです(笑)。
フォローになってないことに気付いたミキサーは、
その後、めっちゃ謝ってました(笑)。
私と後藤さんは、笑いが止まりませんでしたけどね(笑)。
↑ 株式会社シナジー
後藤 真紀子 さん(右)
福田 顕隆 さん(左)
【2015年12月20日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
その限定のメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
今週末、あなたがどのようにして過ごしているのかを、
ただっただっ教えてくださいっ!
選曲中の様子です。
番組内でお届けする曲は、
こうして決めています♪
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
来週からは「今年最後の放送ですっ!」とお伝えする番組が
増えますね(^▽^;)
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
今日は、アザレアホールで行われた
「広島大学 邦楽部 第53回定期演奏会」に行ってきました♪
箏、三絃、尺八の気迫のこもった演奏に酔いしれました≧(´▽`)≦
さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
12月21日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 鈴木夏美さん、脇孝子さん
○午前11時「あんぜん広場」
東広島市消防団 第九方面隊 副方面隊長 兼
広島県消防協会訓練指導員 中山誠治さん
テーマ:「消防団年末特別警戒と消防出初式(1月10日)」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
オペラ実行委員会 ヴィータ✦ムジカーレ✦東広島
指揮者 もりてつや.さん
テーマ:「オペラ 妖精ヴィッリ(1月16日公演)」
12月24日(木)
○午後1時「和のこころ」
鼓谷義之さん
テーマ:「獅子舞」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
広島トヨタ西条店
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
フィッシュでJOY!
皆さん、こんにちは!
堀江です。
もうすぐ、今年も終わりですね。1年がアッという間でした(汗)。
今日は、本日26日(土)の「フィッシュでJOY!」の内容をご紹介したいと思います。
先週に引き続き、レジャーフィッシング執筆者で㈱上垣組釣りクラブメンバーの横手義文さんからの新着情報を私からご紹介します。
~瀬戸内でメバル~
まず釣行場所ですが、早瀬の瀬戸(倉橋島側)になります。満潮前後の緩い時間帯にアオムシと電気ウキを使ってメバルを狙ってみたものの、針掛かりするまでには至らなかったようです。
そこで、出ました!ガルツのケイムラショット!!
ケイムラショットのファースト(ブルー)にジグヘッド0.9㌘をを付け、アオムシをチョン掛けして遠投。
さっきまでの状況が、ウソのようにメバルがあたってきたそうです。
先週、ご出演いただいた同クラブの堀川さんも同じ仕掛けでメバルをキャッチ。2人とも十分満足できる釣果だったようです
横手さんとメバル!
この日の釣果。いいですね~◎
上記写真についてなど詳しい内容は番組でご紹介いたしますので、ぜひお楽しみに
横手さんは、釣り具メーカー「ガルツ」のフィッシングレポーターもされていて、先週の番組でご紹介した同釣り場での内容もこちらのブログに掲載してありますので、よろしければご参照ください。(もちろん、レジャーフィッシング1月号142ページにも掲載されていますヨ!)
そして、なんと言っても、そのブログに掲載されている写真にFM東広島のステッカーが登場しております!横手さん、ありがとうございます(^^)/
ここをチェック☆
http://blog.goo.ne.jp/garz
上から2番目のブログです。
来年1月2日のフィッシュでJOY!は事前録音でお送り致します。
ゲストはかめや釣り具東広島店、新井公貴さんです。
3週連続メバルについてご紹介です。メバル祭りですね(^-^;
長くなってしまいましたが、皆さん、今年も1年お世話になりありがとうございました。
来年もより良い番組作りを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
<(_ _)>
良いお年をお迎えください◎
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
年末って感じがしてきましたね~ σ(^_^;)
年末年始の準備、みなさんは進んでますか??
私は、全然っです(笑)( ̄▽ ̄)
大掃除は済みつつあるのですが、
お正月の準備が、手つかずです・・・(^o^;)
早いとこ、やっとかなきゃ、ですね。
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2015年12月23日(水)~2015年12月27日(日)ですっ!
【2015年12月23日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
この日は、東広島警察署 松本 交通課長 をお招きして、
アンダー90作戦、飲酒運転撲滅、東広島での重大事故について、
詳しくお話を伺いました。
生放送直前まで、こうして打ち合わせをしています。
松本 交通課長がご出演されるのは、年内はこの日が最後。
「みなさん、良いお年を~」と、仰られていましたよ(^-^)
事故には十分気を付けて、安全運転を心掛けてくださいね♪
↑ 東広島警察署 交通課長
松本 啓司 さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
年内、番組の放送は、12月30日まで行なうのですが、
古賀さんのご出演は、この日が年内最後。
来週は、ワンハート制作委員会の他のメンバーが、
ご出演してくださるということで、
どんな放送になるのか、私も楽しみなのですが・・・(^▽^;)、
「よいお年を~」と、古賀さんからみなさんへの
メッセージをいただきました♪
忙しくてバタバタしてしまいがちな時期ですが、
古賀さんのように、忙しくてちょっとしんどい時ほどこそ、
楽しいことや、素敵なことを、
探してみては、いかがでしょうか(・∀・)
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日、サッカーの試合終わりで駆けつけた、奥内さん。
雨も降ってて、すごく寒い中での試合だったようで、
スタジオに入るなり、奥内さんのテンションは、
MAXっ!!!(笑)(笑)( ̄▽ ̄*)
ある意味、ハイになっていたんでしょうね(笑)。
この調子で、最後の謎かけを乗り切るかと思ったのですが、
そこはやっぱり、ダメでした(笑)。
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2015年12月25日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方をお招きして、
お話を伺っています。
この日は、年内最後の放送ということで、
廿日出 社長 が、ご出演されました。
番組前の、打ち合わせ中の様子です。
放送では、社長の想いを、熱く語られました。
今年1年、この時間を聴いてくださって、
本当にありがとうございました。
また来年、マルハスタッフの皆さんと共に、
楽しいお話を、お届けしていきま~す♪
↑ 株式会社マルハ外装 代表取締役
廿日出 秀一 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
クリスマス当日の放送だった、この日。
私からのクリスマスカードを、作ってみました♪
・・・すっごく簡単なモノですけどね(笑)(;´ω`)ノ
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
年内最後の放送となった、この日。
結局、最後まで噛み合うことが無かったのですが・・・(汗)、
1年間、放送を聴いてくださって、ありがとうございました!
「みなさん、よいお年をっ!!」と、
奥田さんからメッセージをいただきましたよ♪
年明けの放送は、1月1日っ!!
番組内でもお伝えしましたが、来週(1月1日)の放送は、
元旦スペシャルということで、
立場を入れ替えて放送しますっ!!
奥田さんが番組を主導して、
私が、ゲストの立場で、番組に参加しますよ(*゜▽゜ノノ゛☆
どんな放送になるのか、
私は今から超不安ですが(笑)、
(だって、普段から噛み合ってない2人ですからねぇ・・・)
みなさん、来週の放送を、どうぞお楽しみにっ!!(b^-゜)
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2015年12月26日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
この日のシナジーインフォメーションは、
小濱さんと後藤さんが、ご出演。
年内最後の放送となった、この日。
「みなさん、よいお年を~っ!!」と、
みなさんに向けたメッセージをいただきました(・∀・)
来年も、シナジーのサービスや、色んな掃除方法を
ご紹介していきますので、
これからも、聴いてくださいね~♪
↑ 株式会社シナジー
小濱 亮介さん(左)
後藤 真紀子 さん(右)
【2015年12月27日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
今週末、どのようにして過ごしているのか、
ただっただっ教えてくださいっo(^▽^)o
今年最後の週末トークとなった、この日。
たくさんのリスナーさんにご参加いただきました♪
今年も、この週末トークにご参加くださり、
本当にありがとうございましたっ!!
「今年1年、聴いてくださって、ありがとうございました」
「よいお年をっ!!」
私は、年内は12月30日まで、
番組に登場しますっ!!
年明けは、1月1日から登場しますよっ!!(笑)
是非、年末年始も、お付き合いください(^▽^;)
こんな1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
いよいよ、今年もあと100時間をきりました(^-^)/
年の瀬のお忙しいなかご出演くださる方々に
感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
12月28日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
平岩住民自治協議会 防犯・防災部会 部会長 深水真司さん
テーマ:「平岩住民自治協議会の防災の取り組み」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
竹山流津軽三味線 師範 田岡隷山さん
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
今年もラジオをとおして、
皆様との楽しい思い出がたくさんできました。
どうもありがとうございました!
新しい年が皆様にとって喜びがいっぱいの日々となりますように☆
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
あけまして おめでとうございますっ!!(≧▽≦)
今年も、FM東広島を、そして、このブログを、
何卒宜しくお願い致しますm(u_u)m
さぁ、今年もやっちゃいますよっ、「1週間のできごと。」。
今回は、2015年12月30日(水)~2016年1月3日(日)です!
年またぎの「1週間のできごと。」です~ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
では、早速、どうぞっ!!
タイトル協力 : ワンハート制作委員会 古賀 さん、上野 さん、吉岡さん、
呉アニマルパーク ボランティア 増本さんご夫妻
【2015年12月30日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
この日、年内最後の放送だったので、
交通に関するヒヤリハット体験だけでなく、
ほっこりほのぼのエピソードもお寄せいただきました♪
まだまだ事故の多い、東広島。
事故件数は、県下ワースト2位です・・・。
来年こそは、事故件数を大幅に減らしていきましょう!!
2016年も、このコーナーを、よろしくお願いしますっ!!
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
この日、年内最後の放送だったので、
年末スペシャルと題して、
ワンハート制作委員会メンバーをお招きして、
色んなお話を伺いましたよ♪
総勢6人が、スタジオ入り(笑)(^▽^;)
イスを準備するのも一苦労・・・(笑)。
席を決めるのも一苦労・・・(笑)。
ようやくみんな座れたけど、みんなの熱気で、
スタジオ内はめっちゃ熱い(;´Д`)ノ
汗を流しながらの、放送となりましたよ(笑)。
そして、記念撮影をしたのですが・・・
ピースしたのは、私だけ・・・(笑)。
・・・なので、撮り直しました(笑)σ(^_^;)
2016年も、ワンハート❤ニャンハートを、聴いてくださいね~♪
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん(中央下)
上野 貴子 さん(右下)
吉岡 あき さん(左下)
呉アニマルパーク ボランティアスタッフ
増本 聡 さん(右上)
増本 千代美 さん(中央上)
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日、年内最後の放送でして・・・。
「よいお年を~」と、仰られていましたよ♪
年内最後の謎かけも、散々でした(笑)。
2016年は、粋な謎かけを出していただきたいものです(* ̄Oノ ̄*)
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2016年1月1日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
新年最初の放送は、このOHIRUGOPANからとなった、私。
「仕事初めが正月だなんて、お疲れ様です!」という
メッセージをいただいて、嬉しかったです(^▽^;)
来週のこの時間は、いつも通り、マルハ外装スタッフの方をお招きして、
お話を伺っていきますよ♪
15:00~ 「EASTじゃけん」
この日のこの時間は、東広島市内を駆け廻っていた間瀬忍と
中継を繋いで、黒瀬町の神社から、初詣の様子を伝えてもらいました。
私の初詣??
朝からFM東広島にいたので、初詣に行ったのは、
この日の夜に、とある神社に行きましたよ(・∀・)
おみくじを引いたら、「中吉」でした( ̄▽+ ̄*)
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ お正月スペシャル」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
この日、お正月スペシャルと題して、
やっちゃいましたよ、立場逆転放送をっ!!
年末年始休みを満喫中の奥田さんは、
この日だけ、休みを返上して、番組にご出演されました。
FM東広島にいらっしゃったばかりの奥田さんは、
ど緊張されているご様子(笑)
普段とは違う、緊張された奥田さんの姿を見たFMスタッフは、
指をさして、大笑いっ!!( ̄∇ ̄+)
大笑いされた奥田さん、
「笑い過ぎでしょう」とスタッフへツッコミを入れてましたが、
それでも緊張は解けることなく、増したご様子(笑)
時間は刻々と流れて、とうとうスタジオ入りする時間になって、
いつもの席に座った奥田さんは、
緊張MAXの状態に・・・(笑)。
いざ放送が始まると、奥田さんは「緊張が解けることはなかった」と
仰られていましたが、いつもとは全然違って、
とても滑らかに、なんの違和感もなく、
番組を進行してくださいましたよ♪
奥田 純の「エンジョイ!アリーナ」は、
何の問題もなく、無事に終了しましたっ!!
聴いてくださった皆さん、本当にありがとうございました♪
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2016年1月2日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
この日のシナジーインフォメーションは、
私ひとりでの放送となりました・・・(T▽T;)
来週のこの時間は、シナジースタッフの皆さんと
お送りする予定ですので、
是非、聴いてくださいね~♪
【2016年1月3日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージをお待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
あなたが今週末を、どのようにして過ごしているのか、
ただっただっ教えてくださいっo(^▽^)o
年始1発目の放送だった、この日。
たくさんの週末トークをいただきましたっ!!
みなさん、本当にありがとうございますっ!!!
今年も、日曜の朝から、みなさんの代わりに、
叫びます(笑)( ̄▽ ̄*)
こんな感じで年またぎの1週間を過ごしました♪
来週はどんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょう♪
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
新年あけましておめでとうございます^^/
井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
年末年始はいかがおすごしでしたか。
わたくしは、
京都の晴明神社に初詣に行ってきました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆
さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
1月4日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所
○午前11時「あんぜん広場」
広島県自主防災アドバイザー 井上重人さん
テーマ:「広島県自主防災アドバイザー」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 放送開始5年目に入ります!
メゾソプラノ歌手 森明子さん
1月7日(木)
○午後1時「和のこころ」放送開始150回目です!
やしまグループ副会長 兼
NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」
中国支部 支部長 近貞利雄さん、
きもののやしま東広島店 秋国やよいさん、
笑顔創造写真館nico東広島店 三島将平さん
テーマ:「きものの歴史」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」放送開始200回目です!
VW東広島
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
もうすっかり日常に戻りましたねぇ(^▽^;)
そして、急に寒い日が続いてますが、
体調を崩してはいませんか??
手洗いとうがいをしっかりして、
風邪をひかないように、気を付けてくださいねっ!
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2016年1月6日(水)~2016年1月10日(日)です。
タイトル協力 : マルハ外装 廿日出 さん
【2016年1月6日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
この日は、新年1発目の放送でしたが、
私ひとりでのお届けとなりましたσ(^_^;)
来週のこの時間は、東広島警察署 松本 交通課長 にお越しいただき、
コーナーを一緒にお送りする予定です♪
年末年始、東広島市内で発生した事故件数について、
詳しくお話を伺う予定ですよ~(・∀・)
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組なのですが・・・・・
この日、年明け1発目の放送だけど、古賀さんはお休み。
代わりに、ワンハート制作委員会の、宮崎 さん、上野 さん に
お越しいただいて、お送りしましたよ♪
打ち合わせの時や、曲の間は饒舌な、宮崎さん。
でも、放送となると、途端にテンションが下がってしまうので、
「もうっ!もっとしっかり喋ってくださいよっ!!」と、
上野さんから叱咤激励を受けてました(笑)。
すると、その後、
しゃべる、
しゃべる、
笑ってるっ!!(笑)( ̄▽ ̄)
でも、これ、全部、曲の間での出来事でした(笑)(w_-;
「喋りたりない」と言って帰っていった、宮崎さん。
是非、来週もお越しください(笑)。
↑ ワンハート制作委員会(動物愛護推進員)
宮崎 誠 さん(右)
上野 貴子 さん(左)
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日が新年1発目の放送だったので、
「今年もやるぞぉ~っ!!!」と、
パワー爆発の、奥内さんでした(°∀°)b
・・・謎かけは、すっごいイマイチでしたけどね(笑)。
漲るパワーを、少しは謎かけへ向けていただきたいものです(笑)。
とはいえ、今年も「親子チャンネル」を、
よろしくお願いしま~す(^O^)/
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2016年1月8日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方をお招きして、
お話を伺っています。
この日は、年明け1発目の放送ということで、
廿日出 社長 が、ご出演されました~っ!!
「ふ~ゆを 愛する ひ~と~は~♪」と歌ったあとは、
今年の抱負を語ってくださり、
地域行事へ積極的に参加しているお話をしてくださいましたよ。
記念撮影の時、真横ですっごい大笑いをされていて(笑)、
“笑う門には福来る”だな、とo(^▽^)o感じてました
↑ 株式会社マルハ外装
廿日出 秀一 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
この年末年始はずっと仕事だったので(^▽^;)、
お金を使う機会は無かったのですが、
合間で食べたり飲んだり(笑)していたので、
ちょっぴり正月太りになってしまいまして・・・σ(^_^;)
今は合間を見つけては、
こうして、プチ運動をやってます(笑)。
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
今週は、通常放送に戻ったこの番組なのですが、
奥田さんの緊張感が全然違うっ!!!(笑)
先週の逆転放送では、積極的に話されていたんですけどね~、
いつものスタンスに戻ってしまった、奥田さんでした(笑)。
この日で放送3年を迎えた、この番組。
これからもクルマの情報をお伝えしながら、
一緒に楽しんでいただける番組にしていきますよっ♪
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
記念撮影が終わった直後、
「ちゃんと笑顔しましたか?」と伺ったら、
「ちゃんとしたよ!」と仰るので、確認してみたら、
ちょっと微妙だったんですよね~(笑)。
なので、カメラに向かって、もう一度笑顔をしていただいたのですが、
こんな感じの笑顔をされたので、
思わず笑ってしまった、私でした(笑)( ̄▽ ̄)
【2016年1月9日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
年始1発目のシナジーインフォメーションコーナーには、
後藤さんと、橋口さんが、ご出演。
先週はお休みしたこのコーナー。
1週開いたので、すっかり忘れてしまっていたのか、
コーナーが始まって、驚いたように、
慌ててヘッドフォンをつけ始める、お2人(笑)。
今年の目標などについて伺いましたが、
後藤さんの目標が達成できるといいなぁと、
陰ながら応援したくなった、私でした(・∀・)
↑ 株式会社シナジー
後藤 真紀子 さん(左)
橋口 由規 さん(右)
【2016年1月10日(日)】
9:00~、10:00~、「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージを、お待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
あなたが今週末どのようにして過ごしているのかを、
ただっただっ教えてください(^O^)/
この時間は、1人で放送をしているのですが、
機材の作業もしながら、お話をしているので、
時に、こんな格好になっていることもあります(笑)。
来週のこの時間も、是非、
週末トークへ、ご参加くださいね~♪
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
今日は、東広島運動公園 陸上競技場で開催された、
東広島市消防出初式に参加してきました!
消防団全方面隊が集結ヾ(@°▽°@)ノ
さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
1月11日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 森匠平さん
コンセプト住宅営業所 大野雄士さん
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
歌手 やしまとしおさん
テーマ:「演歌とオペラ」
1月14日(木)
○午後1時「和のこころ」
TOSS広島コンマサークル 代表 井川裕子さん
テーマ:「百人一首」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
広島トヨタ西条店
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
寒い、寒い、寒いぃ~っ!!
「冬だから仕方ないよσ(^_^;)」と言われれば、確かにそうなのですが、
ずっと暖かかったので、身体がすっかり暖かさに馴染んでしまってて、
この急激な真冬モードに、ついていけてません(;´Д`)ノ
体力つけて、しっかり食べて、(しっかり飲んで笑、)しっかり寝て、
風邪をひかない身体つくりをしなくてはと、
今さらながらに、考えているところです(;´▽`A``
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2016年1月13日(水)~2016年1月17日(日)ですっ!
【2016年1月13日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
2016年になってから初めてのご出演となった、
東広島警察署 松本 交通課長。
例年、クリスマス以降、年末年始には重大事故が起きていたのですが、
今回は、穏やかな年末年始だったということで、
東広島市内で大きな事故が発生しなかったのは、
みなさんが安全運転を心掛けてくださったからですね~♪
今年も、広島県下では“なくそう交通死亡事故アンダー90”作戦を
行なっていくということで、
「みなさん、引き続き安全運転を宜しくお願いします」と、
仰られていた、松本 交通課長でした(・∀・)
↑ 東広島警察署 交通課長
松本 啓司 さん
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
先週に続いて、今週もワンハート制作委員会 宮崎 さんが、
ご出演されて、“猫を飼いやすくするためのコツ”について、
お話してくださったのですが、
古賀さんが持って来ていた、猫のぬいぐるみを手にするやいなや、
可愛がり始める、宮崎さんっ(笑)
ぬいぐるみなのに・・・猫のぬいぐるみなのに・・・( ̄□ ̄;)
動物愛護推進員でもある、宮崎さん。
動物(や、動物を模して作った物)に対して、
なみなみならぬ愛情を持っている人なんだなぁと、
改めて感じました( ̄▽ ̄*)
↑ ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん(右)
宮崎 誠 さん(左)
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
目標について先週お話をしたのですが、
いまのところ、継続して取り組んでいるという、奥内さん。
「引き続き、頑張っていきます」と言いながら、
なぜ、そのポーズ?!(笑)((◎д◎ ))
奥内さんいわく、「特に意味は無い」そうです ∑(-x-;)
↑ オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん
【2016年1月15日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方へ、お話を伺っています。
この日は、宏三さん(マルハビィレッジ店長)が、ご出演。
「何が良いって、天気が良いねぇ~」と、
宏三さんがご出演される時は、空を眺めるのが、恒例行事(笑)。
「でも、寒いんですよね~」と寒がった様子で言う私を見て、
「本当に寒そうじゃね」と笑う、宏三さんです( ̄▽ ̄)
↑ 株式会社マルハ外装
廿日出 宏三 さん
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
先週、合間を見てプチ運動をしていると言った、私。
ちゃんと続けてますよ~っ!(°∀°)b
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
この日は、オープニングから、いや、番組前から、
言い合いをしてましたね~(笑)( ̄▽ ̄)
番組担当ミキサーは、ド頭から、あきれ笑いをしている始末(笑)。
あまりにもずーーーっと言い合いをしているので、
その瞬間を少しでもみなさんへお伝えしようと考えた、ミキサー。
カメラを構えていたのですが、
奥田さんと私の言い合いがかなりハイテンポで、
手やら体やらを動かしながら喋っているので、
ブレブレの写真しか撮れなかったようです(笑)(^▽^;)
ごめんね、ミキサー(汗)(;´ω`)ノ
この日から、新コーナーも始まりましたっ!!
来週のこの時間も、是非、お付き合いくださ~いo(^▽^)o
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2016年1月16日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除 をテーマに、お送りしている番組です。
この日のシナジーインフォメーションには、
小濱さんと、後藤さんが、ご出演。
今年初めてのご出演となった小濱さんと、放送前に、
仕事に関する真面目な話をしてました。
真面目に話してはいるんですけど、
笑いもあったりで、楽しいお話でしたよ(・∀・)
放送でも、熱く語ってくださった、小濱さんです。
↑ 株式会社シナジー
小濱 亮介 さん(左)
後藤 真紀子 さん(右)
【2016年1月17日(日)】
9:00~、10:00~、「ハッピーモーニングサンデー」
この時間では、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージを、お待ちしています♪
その限定のメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
あなたが今週末、どのようにして過ごしているのかを、
ただっただっ教えてください(^O^)/
来週のこの時間も、あなたからの週末トークを、
お待ちしていま~すっ!!
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
土曜日は、きものを着て
広島市内におでかけしてきました♪
縮景園の池もこおっていました(^▽^;)
でも、
「ここは暖かいですヨ」
ここには、春も訪れていましたヾ(@°▽°@)ノ
さて、
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
1月18日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 森匠平さん
コンセプト住宅営業所 大野雄士さん
○午前11時「あんぜん広場」
東広島市福祉部 健康増進課 保健総務係 主任 河内文子さん
テーマ:「感染症の予防(インフルエンザ、肺炎球菌)」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
東広島市中央生涯学習センター 浜田彩さん
テーマ:「41年間ありがとう!中央生涯学習センター」
1月21日(木)
○午後1時「和のこころ」
広島大学大学院 文学研究科 准教授 瀬崎圭二さん
テーマ:「夏目漱石」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
VW東広島
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/
1週間のできごと。
みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/
とうとう積もりましたね~、雪 Σ(・ω・;|||
急激な寒さと、突然の雪に、
「東広島に冬がきたなぁ~」と、感じてます(@_@)
インフルエンザが流行り始めたようなので、
体調管理、しっかり行なっていきましょうね~っ!!
さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。
今回は、2016年1月20日(水)~2016年1月24日(日)ですっ!
【2016年1月20日(水)】
13:00~ 「EASTじゃけん」
この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
お送りしています。
前日(火曜日)とこの日の朝、
東広島では今シーズン初の積雪があったので、
雪道での走り方・歩き方について、ご紹介しました。
クルマ・バイク・自転車の運転はもちろんですが、
雪道では歩く時も十分な注意が必要ですよね。
歩幅を小さくして、歩きやすい靴で、両手は何も持たず、
ゆっくりと歩くのが良いと言われています。
こんな感じでしょうか・・・。
これじゃあ、ぬき足差し足の忍者みたいですね(笑)( ̄▽ ̄*)
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
(ワンハート制作委員会 提供)
犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
お送りしている番組です。
最近、プチ運動を始めた私。
その話を古賀さんにしたら、
古賀さんも真似して、やってみることに。
で、ちょこっとやってみて、
「疲れた~っっっ(´д`lll)」 と、
倒れこむ、古賀さん(笑)。
普段、ワンちゃんの散歩などで運動はされているのですが、
ボランティア活動でお疲れのところ、
更に身体を動かしてしまったので、
倒れ込んでしまったようです(><;)
ごめんね、古賀さん(;´Д`)ノ
↑ワンハート制作委員会
古賀 木綿子 さん
17:00~ 「親子チャンネル」
(オーエヌ総合教育センター 提供)
家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
お送りしている番組です。
この日は、月イチ恒例「子どもの本音」コーナーを、
お届けしましたよ♪
この日、緊張しながらも、しっかりと話をしてくれたのは、
6年生の有光 恵理花 ちゃん。
小3から始めたサッカーは、中学生になっても、
続けていくのだそうです♪
↑オーエヌ総合教育センター
奥内 博之 さん(左)
オーエヌサッカークラブAYAME
有光 恵理花 ちゃん(右)
さぁ、そして、謎かけで失敗した奥内さんは、
「どのネタが良いかなぁ・・・」
「またスベってしまうかなぁ・・・」
「いや、気をしっかり持とうっ!!」
「でも、またダメな気がする(笑)」
と、こんな感じで、自問自答を繰り返し、
最終的に、自分で言ってて笑えてきたみたいです(笑)。
【2016年1月22日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
(株式会社マルハ外装 提供)
外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
マルハ外装スタッフの方をお招きして、お話を伺っています。
この日は、為久さんが、ご出演。
クルマ好きな為久さんなので、為久さんがご出演される時は、
必ずと言っていいほど、クルマの話が出てきます(笑)。
もちろん、この日もクルマの話で盛り上がりました(笑)。
↑ 株式会社マルハ外装
為久 誠 さん
そしてこの日は、もう1組ゲストをお招きしましたよ♪
プレスネットで職場体験をしていた、
東広島市立中央中学校 2年生の生徒2人に、
体験した感想などを聞きました~(°∀°)b
大きな声でハキハキと、積極的に
話してくれましたよ(・∀・)
↑ 東広島市立中央中学校 2年生
田丸 紗羽 さん(中央)
荒井 南那 さん(右)
15:00~ 「EASTじゃけん」
この時間では、ぐうたら節約術 のコーナーを、
お送りしています。
天気はまずますだけど、寒かったこの日・・・。
「寒さなんかに負けずに、頑張って放送するぞ~っ!!」と、
テンション上げ上げで、放送していた、私でした(°∀°)b
放送を聴いて、みなさんが少しでも元気になってくだされば、
嬉しいです(〃∇〃)
18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
(国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)
クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
お送りしている番組です。
先週から始まった、「奥田の一問一答っ!」コーナーでは、
みなさんからの質問を、お待ちしています(・∀・)
「クルマのことなら、どんな些細なご質問でもOKです。」
「僕がお答え致しましょうっ( ̄▽ ̄)」
「噛み倒したら、ごめんなさい(笑)」
エンジョイ!アリーナ内、「奥田の一問一答っ!」コーナー宛に、
クルマに関するご質問を、お寄せくださいね~♪
↑ スズキアリーナ東広島
奥田 純 さん
【2016年1月23日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
(株式会社シナジー 提供)
掃除をテーマに、お送りしている番組です。
シナジーインフォメーションには、後藤さんと大武さんが、
ご出演されました♪
放送前に、マイク位置のチェックをするのですが、
後藤さんは、イスに普通に座っただけで、、こんな感じ。
そして、大武さんが普通にイスに座ると、
こんな感じ(笑)( ̄▽ ̄*)
座高、高っ!!(笑)
イスをMAXに下げてもこんな感じなので、
座り方を工夫していただいて、
無理矢理マイク位置に、合わせていただいています(笑)。
が、頑張れ、大武さんっ(笑)。
↑ 株式会社シナジー
後藤 真紀子 さん(右)
大武 貞之 さん(左)
【2016年1月24日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」
この時間は、限定のメッセージテーマを設けて、
あなたからのメッセージを、お待ちしています♪
そのメッセージテーマといえばっ!!
はいっ!!週末トーークっ!!!
今週末、どのようにして過ごしているのかを、
ただっただっ教えてくださいっ♪
番組内容を一部変更してお届けした、この日の放送。
雪の情報をお寄せくださったみなさん、
本当にありがとうございましたっ♪
こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週はどんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょう♪
о(ж>▽<)y ☆
今週のゲストのご紹介
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!
さむいですね~(>_<)
うわー
日本列島もさむそうです・・・・・Y(>_<、)Y
気象庁HPでした。
さて、
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。
1月25日(月)
○午前8時「ハッピーモーニング東広島」
日興ホーム 東広島営業所 森匠平さん
コンセプト住宅営業所 大野雄士さん
○午前11時「あんぜん広場」
東広島消防署 北分署 署長 河名英樹さん
テーマ:「北分署の活動」
○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」
広島交響楽団 ファゴット奏者 廣幡敦子さん
テーマ:「ファゴット」
1月28日(木)
○午後1時「和のこころ」
広島城 主任学芸員 玉置和弘さん
テーマ:「日本の城」
○午後5時「HT ON AIRドライブ」
広島トヨタ西条店
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/