Quantcast
Channel: FM東広島のブログ
Viewing all 722 articles
Browse latest View live

東広島よお前が暑くなるなら俺もアツくなる!【森新太郎】

$
0
0

森新太郎です!


さて、五月も中頃、暑くなってきましたがみなさん体調くずされていませんか?


僕は休息日とも言える日が中旬にしてようやくとれまして、

FM東広島近くHAKUWAホテルで開催された神楽を見てきました!

いやー、神楽はやっぱりいいですね!

むちゃくちゃテンションあがってたくさんのキッズたちに交じって記念撮影をお願いしていきました笑

改めて、日本の伝統的なものというのは先人の積み重ねから生まれた深いものなのだなあ、と。


早替えや面の付け替えのトリックなど

また、音楽・動きの美しさなど

見ててすごく感動しました!


ちょっとジャンルは違うけれど、ラジオで(もちろん舞台でも)自分もがんばりたいと思います。

すごいたくさんのお客さんが来ていたのでちょっとジェラシーでした笑



さて、そんな森新太郎の今週の放送ゲストをまずはご紹介!



月曜19時「大学生」がテーマのラジオ番組「ぴよぴよラジオ」では

『西条LOVERS』さんが登場!

オリジナルソングもONAIRさせていただきましたし、

ひがしひろしま音楽祭にも出演ということで、

是非東広島のみなさん彼らに会いに音楽祭へ!



ぴよアシ、みつばやしさんももう慣れたもんです。

彼女の女子大生女子力アップのコーナーも注目ですよ。

今回は、化粧水?美容液?について聞きましたけど、男子、そして、三十路には目からウロコな内容でした。



そして、火曜17時といえばサタケ提供「カエリンサイ」

しそわかめおむすびおいしかったー。夏にオススメ!ぜひ食べてみてください☆

また、今回はサタケがどれだけ多岐にわたって活躍されているかも実感しましたね。


ゲストはいませんでしたが、

月曜18時ドゲンスルナイトでは20・30代認知度90%以上大人の女性もたのしめる?「リカちゃん」のお話でした。30代を演じているリカちゃんもぜひチェックしてみてくださいね。


火曜20時~22時「教えティーン」では「10代のダイエット」がテーマ。「シンデレラ体重」からなつかしの「ぶらさがり健康器」や「ルームランナー」など過去のダイエット商品までご紹介。10代は体をつくり時期です。無理をせず、健康的に食べ、笑顔が素敵な女性になってもらいたいです。

土曜20時~22時「土曜の夜は森DEナイト」ではテーマ「キスエピソード」ということでキスにまつわるあれこれを。色んな話・メッセージいただきましたし、ぼくも体験談を赤裸々に?語らせていただきました。



来週もぜひお聴き下さい!


そして、今週のオススメは懐かしの一枚!

Hi-STANDARD「Love is a Battlefield」

ハイスタかっこいいですよねー。

福岡で12月23日行われるAIRJAMも要チェックですよ!

懐かしの青春パンクなどもよかったらリクエストくださいね☆



ではでは!暑くなってきましたが体調管理気を付けて下さいね☆




森新太郎



1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/





肌寒い日が続いたかと思うと、夏日のようになったり、

慌ただしい気候ですよね、最近・・・(´Д`;)




着るものに困るし、風邪ひかないように体調管理するのが、必死です。




でも、そんな気候の中でも、色んな所に出掛けている、私。( ̄∀ ̄)




雨の日のお出掛けは、移動が大変ですけど、

なかなか風情があって良いなぁと感じている、今日このごろです。





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。




今回は、2016年5月11日(水)~2016年5月15日(日)ですっ!















【2016年5月11日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  現在、授乳が必要な子猫を11匹保護しているという、古賀さん。





  手の甲にたくさんの、引っ掻き傷がついてました。(´д`lll)

  「子猫だから、仕方ないんよ~」と仰ってましたよ。






  ちなみに、私はというと、




  そんな傷は全く無く、「なんか、ごめんね」と、
  思わず、古賀さんに謝ってしまった、私なのでしたσ(^_^;)







↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん









17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日のテーマトークは、「任せる」だったので、







  「謎かけは、任せましたっ!!」と、
  奥内さんに託してみたら、まさかの、不安な表情(笑)。




  結果は・・・・・・




  任せたからには、ノーコメントにしておきましょう(  ̄っ ̄)







↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん







【2016年5月13日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、中出さん が、ご出演。




  生放送中に、LINEの着信音が鳴ってしまった中出さん。σ(^_^;)







  「ごめん、ごめん、マナーモードに切り替えてたつもりだったのに・・」と、
  平謝りでした。(^o^;)




  髪型やメイクを変えたり、新しい服を着ていたりと、
  奥さまの変化にちゃんと気付けるという、中出さん。



  「今まで気付かずに、怒られた経験はない」と仰ってましたが、
  さて、みなさんは、いかがでしょうか??(* ̄Oノ ̄*)






↑ 株式会社マルハ外装
     中出 洋一 さん








14:00~ 「EASTじゃけん」

  ぐうたら節約術 のコーナーをお送りしている、この時間。





  こうやって、たった1人で放送をしています(・∀・)



  たま~に、見に来てくださる人がいるんですが、
  奥まった所で放送してるので、
  どうやら外からは、見えづらいようです・・・(^o^;)


  でも、ちゃんと生放送してますからね(;´▽`A``







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  先週から、この番組前の時間で、
  番宣CMが流れているんですが、
  それを聴いたリスナーさんから、この日、
  「ぶちうけました!!(笑)」とメッセージをいただきました♪


  この番組らしい(笑)、みなさんに笑っていただけるようなCMをと、
  頑張って作った、番宣CM。



  リスナーさんからこのメッセージを受け取ったとき、思わず、





 「じゃろ?!」と、
  ドヤ顔になってしまった、奥田さんと私でした(笑)( ̄▽ ̄*)







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年5月14日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除 をテーマに、お送りしている番組です。



  シナジーインフォメーションには、木原さん、後藤さんと、
  初登場の、河原 健太 さんが、ご出演。





  「新入社員らしく、フレッシュな感じで撮りましょうっ!!」と
  ポーズをお願いしてみたら、こんなポーズをしてくれました。




  「これから、宜しくお願いしますっ!!」と笑顔で話してくれた、
  シナジーのニューフェイス、河原さんでした。




↑ 株式会社シナジー
    木原 雄平 さん(右下)
    後藤 真紀子 さん(右上)
    河原 健太 さん(左下)






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島がつくる、地産地消応援番組です。


  この日は、となりの農家 高屋店の、上雲地 久美子 さんと
  お電話を繋いで、お話を伺いました。



  となりの農家 高屋店 では、試食コーナーを準備しているそうですよ。

  「こういう調理方法もあるなぁ」って、参考になりますよね♪









【2016年5月15日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマ「週末トークっ!!」を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています。



  この週末、どのようにして過ごしているのかを、
 ただっただっ教えてくださいっ!!



  この日、一番早かった週末トークは、
  7時35分にメッセージが届きました(笑)。



  みなさん、日曜の朝早くから参加してくれて、
  本当に、ありがとうございますっ!!







11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集している番組です。


  この日は、オリエンタルビストロ ベルズ の、
  塘 善文 店長 のリクエスト、
  ウルフルズ 特集 を、お送りしました。




こんな感じの1週間をすごしましたよ♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

きもちよい初夏の土曜日・日曜日♪
みなさまはいかがおすごしでしたか。

わたしは、9日の番組でゲストにご紹介いただきました
「2016東広島 歌謡フェスティバル」に行ってまいりましたo(^▽^)o



くらら大ホールの麗しきステージに輝く
十人十色の歌声と人間模様☆

感動しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

7月24日には、東広島市長杯オープン歌謡選手権大会があるそうです。
出場者も募集中だそうですヨ(o^-')b

さて、ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

5月16日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  広島大学 工学部第一類(体育会自動車部) 小笠原久斗さん、大上忠輝さん
  テーマ:「4大学交通安全リレー広報」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  もりてつや音楽教室 主宰 もりてつや.さん
  テーマ:「6月19日ピアノ&声楽コンサート」

5月19日(木)
○午後1時「和のこころ」
  一般財団法人 細川流盆石 家元嗣 永島三奈子さん
  テーマ:「盆石」

○午後5時「KAERINNSAI」
  エコネットひがしひろしま 小池恵美子さん
  テーマ:「つつじの里づくり&薪づくりプロジェクト」
                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

フチ子さんっていうよりガケップチ太郎です【森新太郎】

$
0
0


森新太郎です!


今年は、NASAによると一番暑い夏になるそうですよ!汗


もう溶けますね…。


皆様もほんとうに体調気を付けて。。。


さて、今週の森担当番組ゲストはこちら!


毎週月曜19時からの大学生がテーマの「ぴよぴよラジオ」では

東広島わくわく魅力発見隊のみなさまです!



(大学生アシスタント高津戸くんと)


今回は「なつたび!」というトムミルクファームや道の駅湖畔の里福富、クロボエ峡などを留学生と一緒に回りながら国際交流をするというステキなイベントご紹介いただきましたー☆



そして、毎週火曜17時のKAERINNSAIでは…

サタケ大滝さんと。マジックパスタのご紹介など頂きました。

メディアでも取り上げられているそうですよ。皆さんもチェックチェック!





そして、毎週月曜18時のドゲンスルナイトで今週紹介させていただいたイベント!

奇譚クラブ10周年展!


広島パルコで行われているイベントで

奇譚クラブのコップのフチ子さんを代表とする様々なステキな不思議なおもしろな

ガチャガチャアイテムが展示されていました!

ガチャガチャを購入できたり、

すごい数のフチ子さんがいる部屋があったり、

こんなのもあったり、

なんか…フチ子さん…いやがってる?(笑)


5月中やってますので皆さんもよければー☆



さて、今週のオススメの一枚は

GLIMSPANKY「ワイルド・サイドを行け」!!!!

なんと、GLIM SPANKY は漫画「ONE PIECE」の新作映画の主題歌を歌うことが決定しております!

これからもっともっとビッグになる予感がするGLIMSPANKY!

リクエストしてみてくださいね☆




森新太郎


1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




良い天気が続いてますね~♪



一気に気温が上がって、「夏?!」と思うほど・・・。





日焼けしないように、気をつけなきゃですよね(^o^;)






さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。




今週は、2016年5月18日(水)~2016年5月22日(日)ですっ!






タイトル協力 : ワンハート制作委員会  古賀 さん








【2016年5月18日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。




  6月5日(日)10時~15時 東広島市役所 駐車場 で開催される、
  “第4回 保護犬猫を迎えよう”(犬猫譲渡会)の
  チラシが完成したそうで、古賀さんが持って来てくれました。




  みなさんも目にする機会が、あるかもしれませんね(・∀・)



  そのチラシには、



  こう掲載されてるんですが、






  どんな会場マップなのかは、




  今は、まだ、ヒミツ、なんだそうですよ。





  どんな会場マップになるのか、お楽しみにぃ~♪






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん










17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日のテーマは、“褒める”だったのです。



  「褒めるばかりでもダメ、叱るばかりでもダメ、
  そのバランスが、大切なんです」と、奥内さん。




  「じゃあ、奥内さんは叱るばかりじゃなくて、
  褒めることもしっかりされてるんですね?」と聞くと、






  「う、うん・・・・・どうかなぁ・・・・」と、
  遠くを見始めました(笑)( ̄ー ̄;




  私も叱るばかりじゃなくて、褒めることもしなきゃですねっ!

   奥内さんに対して・・・(笑)(笑)(笑)






↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん









【2016年5月20日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフをお招きして、お話を伺っています。



  この日は、中出さん と、宏三さん が、ご出演。



  お2人がご出演されるのは数ヶ月ぶりだったので、
  なんだか新鮮でしたよ~(・∀・)




  微妙にタイミングが合わないこともありましたが(笑)、
  今週末に開催される、マルハビィレッジ3周年祭について、
  詳しくご紹介をしてくださいました♪




↑ 株式会社マルハ外装
    中出 洋一 さん(右)
   廿日出 宏三 さん(左)







14:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、ぐうたら節約術 のコーナーをお送りしているのですが、
  この日は、久しぶりに 情報交差点 街ナビ のコーナーを、お送りしました。






  急に暑くなってきたので、汗をぬぐいながらの
  放送でしたよ(;´▽`A``






18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や、試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  先週、放送中に奥田さんへ助け舟を出したのですが、まさかのスルーされた、私。



  この日も噛み合わなさは、最大限に発揮されていまして・・・




  最終的に、



  こんな感じになりました( ̄ー ̄;









↑ スズキアリーナ東広島
     奥田 純 さん







【2016年5月21日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除 をテーマに、お送りしている番組です。



  この日、シナジーのみなさんは、研修合宿のため、お休み。




  そう、私1人で、放送しました・・・(^o^;)












14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒に作る、地産地消応援番組です。



  この日は、豊栄にある、とよさか四季菜館の、光永 智明 さん へ、
  お電話でお話を伺いましたよ♪




  お酒好きな光永さんと私(* ̄Oノ ̄*)


  ご紹介する料理がつい、お酒のおつまみとして合う話に
  なってしまいます(笑)。







【2016年5月22日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  限定のメッセージテーマ「週末トークっ!!」を設けている、この時間。


  みなさん、ほんと朝早くから、ご参加くださり、
  感謝、感謝です(〃∇〃)



  そして、この時間、久しぶりに、
  情報交差点 街ナビ のコーナーを、お送りしましたよ♪








11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な「思い出のアーティスト」を特集する番組です。


  この日は、おもろ殿内  比屋根 宏典 店長 のリクエスト、
  ポリス 特集を、お送りしました。






こんな感じの1週間を過ごしましたよ♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

5月23日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市総務部危機管理課 生活安全係長 木村勝美さん
 テーマ:「生活安全係の業務内容」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  ひろしま口笛クラブ 池庄司幸臣さん、髙尾康明さん
  東広島市観光協会 石川典子さん
  テーマ:「口笛」

5月26日(木)
○午後1時「和のこころ」
  東広島市柔道連盟 事務局長 鈴木圭太さん
  テーマ:「柔道」
                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

僕ら世代の男子はみんな酔拳の物まねができると思っている。【森新太郎】

$
0
0



森新太郎です。


どんどん暑くなる中、


天気はなんだかあやふやな感じ。


みなさま、お元気でしょうか?



さて、まずは、今週の森担当番組のゲスト様をご紹介!



SmilesProductionの皆さんにお越しいただきました!


インドの子どもの教育や生活を支援するボランティア団体で二人とも海外経験豊富!


そして、いろんな話を聞かせていただきました!


そんな中で、くりりんくんはラジオパーソナリティになりたい夢があるとか…


というわけで急遽曲紹介をお願するという無茶ぶり!


しかも、かなりかみやすい「Mr.children」の『名もなき詩』


結果は…見事スラスラでした!


その後、森のフォローが…

「いやー、噛みやすいよね、みすとわーちるどるんって…」




…精進します。


みつばやしさんの女子力アップ講座も。

今回はリップの話。

健康的に見える方法でもあるんですねえ…


そして、



だー!


ということで、火曜KAERINNSAIは大滝さんをお迎えして

お話うかがいました!


新しいおむすびもぜひ!

食感がカラフル!

暑くなる時期にぴったりですよ☆


さて、土曜の夜は森DEナイトでお話させていただきましたが、


ビアガーデンZに行ってきました!


なのに…画像を忘れました…汗


解放感溢れるロケーション


上昇するビールに歓喜


スタッフさんの笑顔ににんまり


なのに…画像を撮るのを忘れてました…汗


おいしい料理とお酒最高でした!


話もすっごく盛り上がりました!


ビアガーデンZ最高!


なのに…汗


というわけでぜひ皆様もビアガーデンZへ!!!!!



今週のおすすめCD

「Bremen」米津玄師

去年・今年にかけて更にブレイクしてます!

まだまだ勢い失いそうにありませんよ!

リクエストもお待ちしてます!





最近10月の舞台に向けて台本書く地獄です…汗





森新太郎




1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




暑いですね~(;´Д`)ノ




この間までは、カラッとした暑さだったのに、

最近はなんだか、蒸し暑くなってきましたよね~( ̄ー ̄;




汗っかきの私・・・

すでに汗ダラダラの状態で、日々を過ごしています(笑)。




真夏になったら、どうなってしまうんでしょうか・・・(笑)。







さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年5月25日(水)~201年5月29日(日)ですっ!







タイトル協力 :(株)マルハ外装   宮本 さん、中原 さん









【2016年5月25日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。




  この日は、ワンハート制作委員会で、ドッグトレーナーの、
  上野 貴子 さん をゲストにお招きして、
  6月5日(日)に開催される犬猫譲渡会“保護犬猫を迎えよう”で披露する
  フォーメーションドッグダンスについて、詳しくお話を伺いました。


  上野さんは今までも何回か番組にご出演いただいているので、
  古賀さんは安心して、リラックスモード(^ε^)





  「私、今日お休みしても良かったかなぁ~」なんて、古賀さんが言うので、



  「メインが休んじゃダメっ!!」って、
  上野さんと私で、古賀さんに言いました(^▽^;)






  でも、古賀さん、



  「え?でも、今日は私、居なくても良かったよねぇ??」なんて、
  キャメラマンのミキサーに同意を求めてました(笑)。



  ゲストさんが居ても、ちゃんと出演してくださいね、古賀さんっ(^o^;)







↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん(左)
    上野 貴子 さん(右)








17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。




  この日のテーマは、“子どもの見本”。


  子どもがいる親の立場の人たちはもちろんですが、
  子どもがいなくても、大人として認識される年齢になっているのならば、
  大人として、子どもたちの見本となるような言動をとらなければ、
  というお話を、奥内さんにしていただきました。






  が・・・・・、








  奥内さんも私も、普段から出来ているかどうかは、
  自信がありません(;´▽`A``


  でも、“意識する”ことで、変わっていくのだと思います☆






↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん









【2016年5月27日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根のリフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、宮本さん と、中原さん が、ご出演。




  電話番号を歌うのが苦手な、お2人(;´▽`A``




  最後は2人で声を合わせて、ご紹介してくださいました。



  ・・・もちろん、歌ってはくれませんでしたが・・・σ(^_^;)






↑ 株式会社マルハ外装
     宮本 宣幸 さん(左)
     中原 吉章 さん(右)








14:00~ 「EASTじゃけん」

  この日、東広島 交通ルールとマナー のコーナーをしました。


  東広島警察署  松本 啓司 交通課長 とお電話を繋いで、
  お話を伺いましたよ。



  東広島市内、まだまだ事故が多発しているそうです。
  事故発生件数は、広島県内ワースト3・・・(°д°;)



  暑くてボーっとしてしまうときもありますが、
  運転中は、ちゃんと前を見て、車間距離をとって、
  運転をしてくださいね!




  そして・・・



  暑くて暑くて、うなだれてしまっている、私でした( ̄Д ̄;;







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日、奥田さんは若干、いや、かなり、
  苦しい49分間になってしまっていたようです・・・σ(^_^;)



  あまりにも辛かったのでしょうか、




  番組中、こうして何かに祈りを捧げながら、
  お話をされていましたよ(笑)。






↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年5月28日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  シナジーインフォメーションのコーナーには、
  後藤さんが、1人でご出演されました♪



  こういう時は、もう、女子トークですよ(笑)。



  メインの話題に入る前に、
  “女子力をあげていくためには・・・”という話で、
  かなり盛り上がってました(笑)。





↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん







14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。


  この時間は、とよさか四季菜館の、光永 智明 さん と、
  お電話を繋いで、お話を伺いました。


  暑くなってきて、葉物野菜が多く店頭に並ぶようになったと、光永さん。


  キャベツを塩ダレで食べるのも、良いですよね~( ̄▽+ ̄*)







【2016年5月29日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  限定のメッセージテーマ“週末トーークっ!!”を設けて、メッセージをお待ちしている、この時間。



  朝早くからのご参加、いつも本当にありがとうございます♪



  日曜日の朝、みんなで笑顔になって、1週間の疲れを吹き飛ばして、
  「よし、また明日から頑張ろうっ!!」って思えてもらえたら、
  嬉しいですっo(^▽^)o








11:00~ 「メモリーズ」


  いろんな人の大切な“思い出のアーティスト”を特集している番組です。


  この日は、はづき 吉岡 孝造 店長 のリクエスト、
  AKB48 特集 を、お届けしました♪









こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆


今週のゲストのご紹介

$
0
0
こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

5月30日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  広島県 危機管理監 消防保安課 永井靖二さん
 テーマ:「自主防災組織活性化マニュアル」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  東広島女声ビア・ラクテア 陶守由紀子さん、戸原侑子さん、清老敏子さん
  テーマ:「女声合唱」

6月2日(木)
○午後1時「和のこころ」
  東広島市剣道協会 藤岡さん
  テーマ:「剣道」

○午後5時「KAERINNSAI」
  西条・山と水の環境機構 事務局 船本昌義さん
  テーマ:「6月5日ひろしま「山の日」県民のつどい」

                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

つゆ、と聞けば、うどんのつゆなのがうどん県人【森新太郎】

$
0
0

来週から、かなり雨な感じになるようですね…汗


持っている傘は日本刀風柄の傘です。

(舞台の差し入れで頂きました)


森新太郎です。



さて、早速ではありますが、今週のゲストをご紹介!!!







月曜日19時 大学生テーマのラジオ番組「ぴよぴよラジオ」

今回は、広島アセアンフェスティバル2016のメンバーの皆さまでした!

イベントは今日あったのですがどうだったのでしょうか?

いきたかったー!






火曜17時KAERINSAI はサタケ大滝さんにお越しいただきました!

今回の目玉はこちら!!!!


おむすびのGABA の てづくり出し巻き玉子

ということで、これがもうほんと


最高です!


玉子焼き単品ってなかなか売ってないからありがたい!

そして、ふわっふわなんですけど、味は濃厚

本当にしっかりたまごの味がします。

是非食べてみてください☆


土曜20時から22時 土曜の夜は森DEナイトでは限定テーマ「あなたとファミコン」

ものすごい盛り上がりました(笑)

あと賀茂ボウルにあるといわれるマリオカートでも盛り上がりました☆


火曜 教えティーン は、初音ミクが音楽の授業に登場 テーマ「音楽の授業」

月曜 ドゲンスルナイト は、涙活について



今週は、自分の劇団の10月新作公演の脚本作業で全然外に出られませんでした…汗

そして、放送でもちらりと話したのですが、今月劇団の新作公演のオーディションの準備とかも。

もし、お芝居興味ある方、検索してご応募してみてくださいー☆




昔、役作りでパーマかけてました(笑)



おすすめのCDはレキシの「レキミ」

色んな歴史をフューチャーしてて楽しいですよ☆

よかったらリクエストしてみてください!


それでは!






森新太郎



1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/



6月ですよ、2016年も半分過ぎちゃうってことですよ(;´ω`)ノ




6月というと、ジメジメした嫌~な時季ってイメージですが、

そんなジメジメを吹き飛ばすような、

楽しい放送をしていくので、

これからも聴いてくださいね~っo(^▽^)o♪





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年6月1日(水)~2016年6月5日(日)です!!





タイトル協力 : (株)シナジー  小濱さん、後藤さん、山崎さん










【2016年6月1日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、東広島市 環境対策課 生活衛生係 の、
  西田 幸雄 さん、藏本 知美 さん をお招きして、
  6月5日(日)に開催する“保護犬猫を迎えよう”について、
  詳しくお話を伺いました。




  「みなさ~ん、是非、来てくださいね~っ!!」



  一番ノリノリで撮影に挑んだのは、西田さんでした(笑)






  その様子を、



  こんな感じで、私、見てましたよ( ̄∀ ̄)






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん(左上)
  東広島市 環境対策課 生活衛生係
    西田 幸雄 さん(右下)
    藏本 知美 さん(左下)







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。





  「今日の謎かけは、まかせて~っ!!」と、奥内さん。



  かなり自信のあるご様子だったので、
  とっても楽しみにしていたのですが・・・




  いざ、謎かけをしてみると、
  私と番組担当ミキサーへの、ごますりでした。(´д`lll)






  「期待してたのに・・・」と、残念がる私に、
  奥内さんは、ただひたすら、謝っていらしゃいましたよ。



  来週の謎かけお題は、“お父さん(または、パパ)”。




  来週こそは、頑張りましょうねっ!!奥内さんっ!!






↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん







【2016年6月3日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフをお招きして、お話を伺っています。



  この日は、中出さん が、ご出演。



  中出さんが今年の初めに立てた「自然」という目標、
  「自然と共に生きながら、自分らしく自然体で過ごせている」と
  お話してくださいましたよ。



↑ 株式会社マルハ外装
    中出 洋一 さん




   中出さん、よく見たら半目状態でした(汗)。






14:00~ 「EASTじゃけん」


  東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、お送りしています。


  お酒を飲む機会の増える時季になってきましたが、
  飲酒運転は、絶対にしないでくださいねっ!!




  楽しく「かんぱ~いっ!!」をしたあとは、
  クルマ、バイク、自転車の運転は、しないでください。








18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンスや試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  スズキアリーナ東広島のブログに掲載されているキーワードと、
  ラジオネームと電話番号を書いて、
  番組放送中にメールまたはFAXで応募をすると、
  抽選で1名様に、2000円分のQuoカードと、
  スズキアリーナ東広島で使える洗車ボトルをプレゼントしています♪






  「応募してきてくれるかなぁ~」と、奥田さん。



  みなさんからのご応募、お待ちしていま~すっ!!







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん








【2016年6月4日(日)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  シナジーインフォメーションのコーナーには、
  小濱さん、後藤さん、そして新入社員の山崎さんが、ご出演。



  4月に入社したばかりの山崎さん、
  「小濱さんににているね」と言われることが多いらしく、




  せっかくなので、2ショットをお願いしてみました。


  なぜ、2人とも、小顔効果を狙ったポーズなんでしょう(笑)。




  似ているか、と言われれば、
  ただ“メガネキャラ”ってとこだけな気がするんですが・・・
  みなさんは、どう思います??







↑ 株式会社シナジー
    小濱 亮介 さん(右上)
    後藤 真紀子 さん(右下)
    山崎 脩斗 さん(左下)






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。


  この日は、福富物産 しゃくなげ館  水脇 正司 館長 と、
  電話でお話を伺いました。



  今年は、「つばめがあまり見られない」と、水脇館長。



  しゃくなげ館に毎年8つほど見られるつばめの巣も、
  今年は、まだ、作られていないそうですよ(iДi)







【2016年6月5日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この番組では、限定のメッセージテーマ「週末トーークっ!!」を設けて、
  あなたからのメッセージを、お待ちしています♪


  最近は“初参加”の方々が多くて、嬉しいです( ´艸`)


  そして、この時間は、三次市の平田観光農園 平田 克明 会長 と、
  電話を繋いで、お話を伺いましたよ♪



  平田会長は、雨でも元気っ!!
  とても楽しいお話を伺えましたo(^▽^)o






11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集している番組です。


  この日は、ティマーブ 山崎 尚子 店長 のリクエスト、
  嵐 特集 を、お届けしました♪







こんな感じの1週間を過ごしましたよ♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

6月6日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市消防局 警防課 警防係 消防士長 大城賢さん
 テーマ:「大雨災害に備えて」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  ラジオレベルデ 西川剛史さん、
  東広島市観光協会 石川典子さん
  テーマ:「ジャズトリオ」

6月9日(木)
○午後1時「和のこころ」
  やしまグループ 相談役 兼 
   NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会」理事 近貞利雄さん、
  きもののやしま東広島店 秋国やよいさん、
  笑顔創造写真館nico東広島店 三宅麻未さん
  テーマ:「単のきもの&雨への対策」

○午後5時「KAERINNSAI」
  広島県 環境県民局 文化芸術課 平澤美佐さん
  テーマ:「ピース・アーチ・ひろしま」

                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

髪や髭が伸びるより聴取率が伸びてほしい【森新太郎】

$
0
0


AKB総選挙の行方が気になります。


森新太郎です。

(髪が伸びてちょんまげがつくれます。そろそろきらねば…)


さて、今週の森担当番組のゲスト様のご紹介です。


月曜19時大学生がテーマのぴよラジでは、

海外経験のあるお二人にご登場いただきました!

先週に引き続き、国際的な話題をお届け。

ぶえなすのーちぇす!

(最近新日本プロレスの内藤さんにハマっていて「あ!」と思いました(笑))



元気な二人で終始笑いの絶えない放送でした!


火曜17時カエリンサイではサタケからお二人お越しいただきました!

新井さん、上野さん、森

あ、新井さんが、かわいい…




大滝さん、森、新井さん

森の顔は一体…?


今週は「from H」というユーチューブチャンネルをご紹介いただきました!

是非皆さんもチェックしてみてください☆



月曜18時ドゲンスルナイトは6月は「雨のステキなすごし方」を一カ月通して紹介していきます!

今回は読書の中でも戯曲読んでみてはいかが?というお話。

火曜20時~22時教えティーン!はテーマ「衣替え」でお届けしました!
衣替え期間のない学校とかあるんですねえ…。

土曜 土曜の夜は森DEナイトは3時間SPでした!

東広島の店舗情報、そして、森新太郎猛プッシュアーティスト「深居優治」さんを特集でお届け!

限定テーマ「ぬれました…」でした!


さて、もりでないと3時間SPで特集組んだ深居優治さんの新アルバム

「アオの呼吸」

要チェックです!!!

深居優治さんは、広島のアーティストさんで、すごく世界観があるんです!

心にしみるし、傷口にもしみる、そんな歌詞と曲を味わっていただきたいです!

リクエスト、ばんばんお待ちしております!!!



明日、はじめてくららに行ってきます!

どんな感じか楽しみです☆


また、来週ちょっとご紹介させていただきたいと思います。


来週のFM東広島の番組も是非お聴きください!!



番組で和スポットの紹介しました!

東広島の和スポット作る際には是非お声掛けを 笑





森新太郎



1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




梅雨らしい天気が続いてますが、

洗濯物は、無事に乾いてますか~??(;´▽`A``



部屋干ししてるので、

家の中がジメジメ~っとしていて、

気分までジメジメ~っとしてしまいがちですが、

そんな時は、FM東広島を聴いて、

楽しんでくださいね~っ!!o(^▽^)o




さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年6月8日(水)~2016年6月12日(日)ですっ!






タイトル協力 : スズキアリーナ東広島  奥田 さん









【2016年6月8日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、6月5日に開催された、犬猫譲渡会のご報告を、
  メインにお届けしましたよ~っ!!

  私もチラリと出演した、この譲渡会(^▽^;)


  私が作成した会場マップが、
  当日、会場で配られていたんですよ~♪

  来場した人だけが、手に出来た会場マップです(●´ω`●)ゞ





  「にも関わらず、多くの方々にお越しいただきました。
  お越しいただき、本当にありがとうございました」









  「次は、今秋、開催予定なので、是非、お越しくださ~いっ!!」





  秋はどうか、晴れますように・・・(;´▽`A``








↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。






  「今日こそは、謎かけで爆笑をとるぞっ!!」と意気込む、奥内さん。








  「またダメだった~」と、うなだれる、奥内さん。






  まぁ、いつもの光景ですよね(笑)( ̄▽ ̄)








↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん









【2016年6月10日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフをお招きして、お話を伺っています。



  この日は、宮本 さん と、横田 さん が、ご出演。




  初めて、音程を外さずに歌いきった、横田さんっ!!






  「本気を出せば、ちゃんと歌えるんですよっ!!」







  そんなドヤ顔の横田さんを見て、宮本さんは、




  ちょっとめんどくさそうでした(笑)。







↑ 株式会社マルハ外装
    宮本 宣幸 さん(右)
    横田 尚吾 さん(左)








14:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  スタジオの中も、蒸し暑いんですよね~(´Д`;)






  こんな感じですよ(笑)。




  暑くてボーっとしてしまいますが、
  運転する時には、しっかり前を見て、
  事故を起こさないように、気をつけてくださいね~っ!!







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  お客様から「放送聴いいてるけど、なんか髙橋さんに、
  負けとるよね~、頑張りんさいよ~!!」と励まされた、奥田さん。


  「僕はケンカをしてるつもりも、
  髙橋さんと闘ってるつもりもないんだけど・・・」と仰るので、




  「いいえっ!!生放送は、闘いですよっ!!」と、
  ファイティングポーズをとってみたら、
  奥田さんも「やるかぁ?!」と応戦体制に!!!







  ただ・・・・・







  奥田さんを見てたら、数秒で吹き出してしまった、私でした(笑)。




  にらめっこ対決は、私の負けですね(笑)。







  6月11日、12日とイベントを行っている、
  スズキアリーナ東広島。










  チラシに、「エンジョイ!アリーナ」を掲載していただきました♪



  お手元にある方は、是非、ご覧くださいね~♪








↑ スズキアリーナ東広島
     奥田 純 さん







【2016年6月11日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  シナジーインフォメーションのコーナーには、
  後藤さん、大武さん、そして初登場の小杉さんが、ご出演。



  今年4月に入社した小杉さんは、ビルメンテナンス事業部に所属していて、
  大武リーダーの下で、日々、業務に取り組んでいるそうです。


  普段はなかなか話せないだろうと思って、
  お互いに対する印象などを伺ってみたところ、
  お2人が互いに尊敬して、信頼していることがわかったんですよね。

  大武さんも小杉さんも、少し照れくさそうにしながらも、
  素直な思いを語ってくださいました。




  2人、お互いを褒め合って、最後は拍手で終わりました(^O^)






↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん(右上)
    大武 貞之 さん(左下)
    小杉 幸司 さん(右下)






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。



  この日は、安芸津町風早にある、JA芸南ふれあい市の、
  高本 浩二 さん とお電話でお話を伺いました。


  とても優しい声の、高本さん。



  6月18日(土)19日(日)は、ふれあいまつりを開催するそうで、
  多くの方々にお越しいただきたいと、お話されてましたよ♪







【2016年6月12日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この番組では、限定のメッセージテーマ“週末トークっ!!”を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪



  週末の過ごし方をただっただっ投稿してもらうだけ(笑)。



  まだ投稿したことないという、あなた!!



  是非、週末トークっ!!に、ご参加くださいねo(^▽^)o








11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集している音楽番組です。


  この日は、ちょんごる の、西岡 ひでよ さん のリクエスト、
  坂本 冬美 特集 を、お届けしました♪





こんな感じの1週間を過ごしましたよ♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

6月13日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市 総務部 危機管理課 防災対策係 原田翔さん
 テーマ:「大雨災害に備えて(家族防災会議のすすめ)」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  もりてつや音楽教室 主宰 もりてつや.さん
  テーマ:「6月19日ピアノ&声楽コンサート」

6月16日(木)
○午後1時「和のこころ」
  広島県弓道連盟 中島さん
  テーマ:「弓道」

○午後5時「KAERINNSAI」
  広島大学 教授 長沼毅さん
                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/


1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/



6月も後半に入って、

どんどん梅雨らしくなってきましたねぇσ(^_^;)



晴れの日が、とっても貴重になってきました。



でも、最近、雨の日も好きなんですよね、私。




しとしと、いや、たまにザーザー降る雨の日に、

あなたは、どんな風に過ごしていますか??(・∀・)




さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年6月15日(水)~2016年6月19日(日)ですっ☆





タイトル協力 : ワンハート制作委員会  古賀 さん










【2016年6月15日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。






  ちょっとお疲れモードだった、この日の2人。




  古賀さんは、「ちょっと貧血気味で、クラクラする~」なんて、
  仰られてました( ̄□ ̄;)









  しっかりと睡眠時間をとって、
  疲れは溜めないように、
  その日のうちに疲れをとるように、しましょうね(^O^)/




  番組中に、寝てしまった2人です(^▽^;)








↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん








17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日、放送170回を迎えた、親子チャンネル













  いつも聴いてくださっている、みなさんのおかげです。

  本当にありがとうございます(・∀・)






  これからも、聴いてくださいね~♪






↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん







【2016年6月17日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフのみなさんをお招きして、お話を伺っています。



  この日は、中出さんと、宏三さんが、ご出演されました。



  毎日、朝礼で笑う練習をしているという、マルハ外装。



  しっかり笑うことですっきりして、
  日々、前向きに過ごせると、お話されていましたよ♪




↑ 株式会社マルハ外装
    中出 洋一 さん(左)
   廿日出 宏三 さん(右)








14:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。


  この日も私ひとりで資料をもとに、放送をしました。



  本当は、東広島警察署 松本 交通課長 とお電話を繋いで、
  お話を伺う予定だったんですが・・・


  残念ながら、電話での出演が難しくなったということで、
  1人で放送となったんです(;´ω`)ノ





  1人でも、元気に放送しますよっ!!o(^▽^)o


  コーナー宛てのメッセージも、お待ちしていま~すっ!!







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンスや試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。


  何だか生まれ変わったような、奥田さん w川・o・川w


  攻めの姿勢でトークにぐいぐい入ってきます。


  リスナーさんから「爽やか」とメッセージをいただいたのですが、





  笑顔は全然爽やかじゃなかったので、
  思わず、指さして爆笑してしまいました(≧▽≦)





↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん






【2016年6月18日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。



  シナジーインフォメーションには、後藤さんが1人でご出演。



  以前、1人でご出演していただいたときに、
  「女子力を上げていこう!!」と宣言したので・・・、





  どうでしょう、上がってます?!(^▽^;)



  小濱さんが数週間前にしていたポーズを、
  2人で真似てみました(笑)。







↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。


  この時間は、とよさか四季菜館の、光永 智明 さん と、
  お電話でお話をうかがいました♪



  光永さんが育てている、茶豆。


  天候不良で生育状況が芳しくないらしく、
  収穫まで、約1ヶ月かかりそうだと仰られてました・・・。




  野菜には、雨と晴れのバランスが、大事なんですね~(・∀・)







【2016年6月19日(日)】
9:00~、10:00~、「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間では、限定のメッセージテーマ「週末トーークっ!!」を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています。



  朝から大雨だったこの日。



  それでも、みなさんからの週末トークをたくさんいただいて、
  このパワーで雨雲を吹き飛ばせるんじゃないか??と思うほどでした(笑)。





  みなさん、いつもご参加くださって、ありがとうございますっ!!







11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集している音楽番組です。


  この日は、西条HAKUWAホテル 豊成 勝美 料理長 のリクエスト、
  渡辺 美里 特集 を、お届けしました。






こんな感じの1週間を過ごしましたよ♪
来週はどんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

6月20日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市 交通指導員 原久美さん
 テーマ:「交通指導員の活動」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  オカリナ奏者 岸田道子さん、
  東広島オカリナ愛好会
   吉田博子さん、梶浜克子さん、寺尾憲子さん、上野ミドリさん

6月23日(木)
○午後1時「和のこころ」
  作庭史研究家 中田勝康さん
  テーマ:「日本庭園」
  *6月26日 第20回文化財講演会「重森三玲の庭園」at.アザレアホール
                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




梅雨まっただ中の今週、

みなさんは、いかがお過ごしですか??(・∀・)




洗濯物を夜、部屋干しすれば、

翌朝には、ほぼほぼ乾くことを最近知って(^▽^;)、

雨続きの今週を、それで乗り切っています。





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。





今回は、2016年6月22日(水)~2016年6月26日(日)ですっ!!






タイトル協力 : オーエヌ総合教育センター  奥内 さん










【2016年6月22日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  大雨が降っていた、この日。






  そろそろ晴れて欲しいなぁという思いを込めて、



  テルテル坊主になりきってみた、私。







  そんな私を見た、古賀さん、



  「なんか、さ○こみたいじゃ~んっ!!」と
  かなり驚いていらっしゃいました(笑)( ̄ー ̄;







↑ ワンハート制作委員会
     古賀 木綿子 さん








17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  いつも行なっている、記念撮影






  なぜか、奥内さんは、



  片方の手はピースで、片方の手は「1」になってまして・・・(笑)




  理由を伺ってみたら「無意識なんよ・・・」と仰るので、







  ピースで、撮り直しました。




  無意識で違うポーズをとっている、奥内さん・・・




  お疲れなんでしょうかね・・・σ(^_^;)







↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん









【2016年6月24日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。



  この日は、クルマ好き 為久 さん が、ご出演。



  雨が強く降っていたこの日、
  “雨の日に恐い思いをした運転経験”について伺ったのですが、
  昔、為久さんが経験された事故のお話をしてくださいました。



  ・・・が、



  その話のあまりの恐さに、私も番組担当ミキサーも、ドン引き(x_x;)




  改めて、雨の日の運転は、気をつけようって、思いました。





  あ、もちろん、マルハ外装のサービスについても、
  お話を伺いましたよっ(´_`。)





↑ 株式会社マルハ外装
    為久 誠 さん








14:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  この日は、東広島警察署  松本 啓司 交通課長 に
  お電話で、お話を伺いました。



  大雨の中での放送で、
  色々とバタバタした49分間だったので、




  ものすごく疲れてしまった、私でした(笑)。








18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンスや試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日、エンジョイ!アリーナは、




  放送180回を迎えました~っ!!


  放送開始から1度も休まずここまで放送してきた、この番組。








  「いつも聴いてくださって、ありがとうございます。
  これからも楽しんでいただける放送をしていくので、
  聴いてください。そして、撮影のときは、笑うようにします」と、
  奥田さん。( ̄▽ ̄*)



  なんで、頭を手で押さえているのか??





  みなさんの、ご想像に、お任せしましょう(*´σー`)







↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年6月25日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。


  この日は、急遽1人での放送になり、
  掃除のポイントコーナーで、あると便利な掃除グッズについて、
  ご紹介しましたよ♪






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。


  この日は、とよさか四季菜館の、光永 智明 館長 と
  お電話でお話を伺いました。


  子どもが苦手な野菜のひとつ、ピーマン。

  最近では品種改良がすすんで、ピーマン特有の、
  くさみや苦みを和らげた、子どもでも食べやすいピーマン
  あるんだそうです!!


  その名も、こどもピーマン!!


  とよさか四季菜館の店頭にも並んでいるようですよ♪






【2016年6月26日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  限定のメッセージテーマ「週末トーークっ!!」を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしている、この時間。



  朝早くから、多くのご参加をいただきましたっ!!




  まだ参加したことないという、あなた。


  金曜日、土曜日、日曜日、どのように過ごしたかを、
  是非、教えてくださいね~♪






11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集している、
  音楽番組です。


  この日は、かっちゃん 堂河内 えみ さん のリクエスト、
  安室 奈美恵 特集 を、お届けしました。







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

今週のゲストのご紹介

$
0
0

こんにちは^^/ 井上葉子です。
いつも放送を聞いていただきありがとうございます!

今朝は、
東西条地区自主防災組織結成大会に参加して
「大雨予想情報の見方」について少しお話させていただきました。
大会には吉土実消防団のみなさんも来られていて
地域がぐっとつながっていくのを感じましたо(ж>▽<)y ☆

そして午後は、
アザレアホールで行われた
第20回文化財講演会「重森三玲の庭園」を拝聴し、
そののち、
重森三玲が昭和30年に作庭し今年3月に国登録記念物となった
「前垣氏庭園(寿延庭)」を見学させていただきました。



何かを語りかけてくるような庭と
ずっとおしゃべりをしていたい気持ちになりました≧(´▽`)≦
こんな素晴らしい文化財が東広島にあるなんてうれしいですね。

さて、
ご出演くださる方々に感謝の気持ちを込めまして、
今週の井上担当の番組のゲストの予定をご紹介します。

6月27日(月)
○午前11時「あんぜん広場」
  東広島市社会福祉協議会 総務課 豊島邦優さん
 テーマ:「災害ボランティアセンター」

○午後5時25分「とりこ♪ハルモニカ」 
  広島大学交響楽団 森岡施安さん、川本春美さん、宮地志歩さん
  *7月10日サマーコンサート

6月30日(木)
○午後1時「和のこころ」
  浄福寺 住職 伊藤陽堂さん
  テーマ:「禅」

○午後5時「KAERINNSAI」
  広島市こども文化科学館 松本佳也さん
  テーマ:「プラネタリウム」
                   
番組ではみなさまからのメッセージもお待ちしています^^/

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




7月ですねっ!!




なんだかワクワクしてきます♪




今年は、猛暑なんて言われていますが、

少し抑え気味な暑さだと、嬉しいなぁ・・・なんて思ってみたり(笑)。





さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。



今回は、2016年6月29日(水)~2016年7月3日(日)ですっ!






タイトル協力 : (株)マルハ外装   廿日出 さん








【2016年6月29日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日は、公益社団法人 日本愛玩動物協会 広島県支所
  宮崎 誠 支所長 をお招きして、
  地域猫活動のお話などを伺いました。



  「久々に出るから、緊張するなぁ・・・」と、宮崎さん。




  古賀さんと2人で、



  「頑張ってっ!!」と応援してましたo(^▽^)o




  その甲斐あって(?!)、
  宮崎さんは、最後まで、素敵なお話をしてくださいましたよ♪








↑ ワンハート制作委員会
     古賀 木綿子 さん(左)
  (公社)日本愛玩動物協会 広島県支所
     宮崎 誠 さん(右)







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。






  左手首に、娘さん手作りのブレスレットをつけている、奥内さん。




  「かわいくポーズをしてくださいっ」とお願いしてみると、
  ダブルピースでポーズをとってくださいました(°∀°)b



  謎かけは、こんなかわいらしい感じには、ならなかったですけどね(笑)。





↑ オーエヌ総合教育センター
    奥内 博之 さん








【2016年7月1日(金)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (株式会社マルハ外装 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフの方をお招きして、お話を伺っています。


  この日は、廿日出 社長 が、ご出演。




  2016年前半の振り返りと、
  後半の抱負を、熱く語ってくださいました。



  今年の元旦に自分に対して決めたことを、
  半年間、続けてきたという、廿日出社長。


  目標などの進捗状況を確認するには、適した時期だと、
  お話くださいました(^-^)/





↑ 株式会社マルハ外装  代表取締役
    廿日出 秀一 さん








14:00~ 「EASTじゃけん」

  東広島 交通ルールとマナー のコーナーをお送りしている、この時間。


  この日は、私ひとりでの放送でしたが、
  来週は、東広島警察署 松本 交通課長 をお電話を繋いで、
  お話を伺う予定です。



  この日から、7月に入りまして・・・





  「わーーいっ!!」と思わず叫びました♪



  だって、なんだかワクワクしませんか??o(^▽^)o








18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンスや試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしている番組です。







  こんな感じで、









  毎週生放送していて、
  来週で放送3年半を迎えるんですが、









  やっぱり、噛み合ってないと、思いません??( ̄□ ̄;)






  来週で3年半を迎えるこの番組!!

  是非、聴いてくださいね~♪






↑ スズキアリーナ東広島
    奥田 純 さん







【2016年7月2日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。



  この日のシナジーインフォメーションには、河原さんが、ご出演。



  今年の4月に入社したばかりの河原さんなのですが、
  もうお1人でご出演ですっ!!



  緊張した感じも無く、丁寧に改正フロン法について、
  詳しくお話くださいましたよ♪



  きっと、お1人でご出演される機会が増えるでしょうね(^O^)/





↑ 株式会社シナジー
    河原 健太 さん






14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒に作る、地産地消応援番組です。


  この日は、道の駅 湖畔の里福富の、中村 健太郎 さん と、
  お電話を繋いで、お話を伺いました。


  蒸し暑くなってきたこの頃、
  それでも子どもたちは、大型遊具で元気よく、
  遊んでいるそうですよ(・∀・)







【2016年7月3日(日)】
9:00~、10:00~、「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は限定のメッセージテーマ「週末トーークっ!!」を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪




  この日、一番早く届いた週末トークは、
  なんと、前日の23時っ!!(笑)



  早~くから送って下さって、ありがとうございます♪



  ただ、あんまりにも早すぎると、
  私が気付かない(または私の手元に届かない)可能性があるので、
  お気をつけくださいねっっ(;´▽`A``




  7月最初の週末トークも、大いに盛り上がりました!!




  みなさん、本当にありがとうございましたっ❤






11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な思い出のアーティストを特集している、
  音楽番組です。


  この日は、インフィールド 桑原 崇 代表取締役 のリクエスト、
  玉置 浩二 特集 を、お届けしました♪







こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週は、どんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆

Viewing all 722 articles
Browse latest View live