Quantcast
Channel: FM東広島のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 722

1週間のできごと。

$
0
0

みなさん、こんにちはっ!! 髙橋 昌代 ですっ('-^*)/




暑いっ!!





夏だから暑いのは当たり前なんでしょうが、

暑さに滅法弱い私は、

バテないようにするのに必死です(´□`。)




暑さが厳しくなるのは、ここからでしょうねぇ・・・。




みなさん、体調には気をつけて、

日々、暑さ対策をとりながら過ごしてくださいね~o(^▽^)o






さぁ、今週もやってまいりました、「1週間のできごと。」。


今回は、2016年7月27日(水)~2016年7月31日(日)です。









【2016年7月27日(水)】
15:00~ 「ワンハート❤ニャンハート」
       (ワンハート制作委員会 提供)

  犬猫の殺処分数ゼロをテーマに、
  ワンハート制作委員会の、古賀 木綿子 さん と、
  お送りしている番組です。


  この日は、先日、東広島市役所で開催された、
  ドキュメンタリー映画「慈 もうひとつの小さな命のゆくえ」
  ランチタイム上映会について、詳しくご紹介をしました。





  実はこのドキュメンタリー映画、



  私たち2人も出演しているんですぅ~(〃∇〃)







  でも、




  すっごい恥ずかしいんですぅ~(/ω\)





  このドキュメンタリー映画、
  今後、東広島市内での上映も検討中ということですので、
  決まり次第、番組でご紹介していきますね~っ!!






↑ ワンハート制作委員会
    古賀 木綿子 さん







17:00~ 「親子チャンネル」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  家族のコミュニケーションや子育てをテーマに、
  オーエヌ総合教育センターの、奥内 博之 さん と、
  お送りしている番組です。



  この日、“言って良かったこと、言わなければ良かったこと”が
  トークテーマでした。



  「話して良かったなぁ」と思うときと、
  「話さなければ良かった!!」と思うときと、
  確かにありますよね・・・。



  自分だったら相手がどんな態度を示したときに、そう感じるのかを
  考えて、それをしないでいると、自分が相手から、「話さなければ良かった!!」と
  思われることは無いんじゃないかなぁというお話でした。






↑ オーエヌ総合教育センター
     奥内 博之 さん







【2016年7月29日(日)】
12:00~ 「OHIRUGOPAN」
       (オーエヌ総合教育センター 提供)

  外装・外壁・屋根・リフォームのことなどを、
  マルハスタッフをお招きして、お話を伺っています。


  この日は、久しぶりに中原さんが、ご出演されました。



  1歳7ヶ月になるお子さんのお話や、
  中原さんが自ら行っている家庭菜園のお話など、
  マルハのサービス以外にも、伺いましたよ♪




↑ 株式会社マルハ外装
     中原 吉章 さん








14:00~ 「EASTじゃけん」

  この時間は、東広島 交通ルールとマナー のコーナーを、
  お送りしています。



  この日は、私ひとりでのお届けでした(TωT)



  そして、この番組のあとにお送りしていた、
  「さゆりのおじゃまします」担当パーソナリティーの 宗下 さゆり が、
  この日をもちまして、FM東広島を卒業しました。



  実は私、「さゆりのおじゃまします」の放送が始まったときから
  番組担当ミキサーとしてずっと、携わっていたんです。


  もっと言えば、金曜12時台のミキサーは 宗下 さゆり だったので、
  タッグを組んで、お互いの番組を支え合ってたんですよね~♪




  宗下さん、お疲れ様でした~っ!!!







18:00~ 「エンジョイ!アリーナ」
       (国信自動車グループ スズキアリーナ東広島 提供)

  クルマのメンテナンス方法や試乗車・イベント情報などを、
  スズキアリーナ東広島の、奥田 純 さん と、
  お送りしています。



  この日のメッセージテーマが、“この夏の目標”だったので、
  奥田さんに伺ったところ、奥田さんは、
  「ビアガーデンに行く」ことが、この夏の目標なんだそうです。


  10年くらいビアガーデンに行っていないという、奥田さん。



  みなさんは、この夏、ビアガーデンに行きましたか?!




↑ スズキアリーナ東広島
     奥田 純 さん






【2016年7月30日(土)】
13:00~ 「SWEEPERS ~掃除人~」
       (株式会社シナジー 提供)

  掃除をテーマに、お送りしている番組です。



  この日のシナジーインフォメーションは、
  後藤さんと、大武さんが、ご出演されました。


  「あっというまに7月が過ぎていった」と仰るお2人。




  みなさんは、この7月、どんな1ヶ月をお過ごしになられましたか??



↑ 株式会社シナジー
    後藤 真紀子 さん(左)
    大武 貞之 さん(右)








14:00~ 「明るい食卓」

  東広島市とFM東広島が一緒につくる、地産地消応援番組です。


  この日は、道の駅 湖畔の里 福富 の、中村 健太郎 さん と
  お電話を繋いで、お話を伺いましたよ♪



  自作の梅ジュースで、暑さを乗り切っているという、中村さん!


  奈良漬にオススメな酒粕やウリが店頭に並んでいるということなので、
  暑さで食欲が落ちがちなこの季節、地元の食材を使って、
  奈良漬を作ってみるのも、良いかもしれませんね♪





【2016年7月31日(日)】
9:00~、10:00~ 「ハッピーモーニングサンデー」

  この時間は、限定のメッセージテーマ週末トーークっ!!”を設けて、
  あなたからのメッセージをお待ちしています♪



  7月最後の週末トーク、
  朝早くから、多くのみなさんにご参加いただいて、
  本当に、感謝、感謝ですっ!!(*^▽^*)


  ラジオを通してみなさんとお話をしているような感じで、
  とっても楽しい時間を過ごさせてもらってます(〃∇〃)



  みなさん、本当に、ありがとうございますっ♪








11:00~ 「メモリーズ」

  いろんな人の大切な、思い出のアーティストを特集する音楽番組です。



  この日は、つけ麺 海  正路 宏和 店長 のリクエスト、
  ハジ→ 特集 を、お届けしました♪





こんな感じの1週間を過ごしました♪
来週はどんな1週間になるのかなぁ・・・。
それでは、みなさん、また来週、
ラジオでお会いしましょうっ!!
о(ж>▽<)y ☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 722

Trending Articles